
この記事ではアビスリウムポールの遊び方と序盤の進め方について紹介していきたいとおもいます!
アビスリウムポールは南極ペンギンやアザラシ、ホッキョクグマなどの生物たちや
氷山に生息するサンゴたちとともに生命力を増やして
自分だけの癒しの極地をつくる忙しい現代人向けのヒーリングゲームとなっています!
新年早々、仕事や学校でバタバタして忙しい・・なんて癒しを求めている人には超おススメのゲームです!
心地のよいバックミュージックとゆるっとした生物たちと織りなす世界観で
忙しさに追われる日常生活から癒されることまちがいなしです!
早速遊び方や序盤の攻略方法をご紹介していきましょう!
好きなところからどうぞ!
アビスリウムポール攻略!遊び方は?
ゲームの遊び方はいたってシンプル。
アビスリウムポールはたくさんの生物や植物を誕生させて目標を達成していき、
さらに新たな生物や植物を誕生させて自分だけの極地を完成させていくことがゲームのざっくりとした遊び方になっています。
簡単に進められるゲームなので気づくと1時間画面をタップしていた・・・なんてくらい
ガッツリ遊べるゲームになっています!
画面を内の動物たちの上に出るアイコンのハートが生命力になっていて、
この生命力をタップして回収→生命力を使ってたくさんの種類の生物やサンゴたちの誕生という流れになっています!
この流れを繰り返すことによって、氷山を大きくしていくのがアビスリウムポールの遊び方になります!
アビスリウムポール攻略!序盤の進め方
生命力が攻略のカギ!
放置しながら空いた時間に画面をタップするだけでも生命力は手に入りますが、
あまり効率も良くなく、時間もかかってしまいせっかく始めたのに飽きてしまいがち。
しかしそんな悩みを解決するのに是非やってほしいのが効率の良い生命力の回収方法です!
スキルを積んで生命力の獲得量の大幅アップ!
特定の条件をクリアしていくと生命力の獲得量を増やしたり、生命力の生産量が倍になるスキルを獲得できます。
このスキルをたくさん活用して大幅に獲得できる生命力の量が増えるのでサクサク目標達成をしたり、
新たな生物やサンゴを増やしていくことができます。
使用回数は一度だけではなく、時間の経過によって回復するので、
使えるようになったらどんどんスキルを発動して攻略していきましょう!
真珠を使う!
ゲーム内で目標達成をすると真珠(紫色の玉)を獲得できます。
この真珠を使って生命力の獲得量を一時的に増やしたり、
「〇〇時間分の生命力の生産量を獲得」といった効果を得ることもできます!
真珠は割と入手できますが、使いすぎてしまうとあっという間になくなってしまうので、
使いどころを見極めつつ遊んでいきましょう!
広告視聴でもらえる報酬もアリ!
ゲームプレイ中によく出てくるほかのアプリの動画広告。
正直なところゲームで遊んでいるときになんだこれ・・・。となりがちですが、
この動画広告の視聴報酬も侮れず、攻略のカギの一つなんです!
宝箱の獲得時や、アプリを開いていないときに獲得した生命力を2倍で獲得できるチャンスや無料で真珠が獲得できたり・・・などなど。
動画を再生の選択もできますし、だいたい30秒くらいなのでぜひ活用してみましょう!
アビスリウムポール攻略!遊び方と序盤の進め方まとめ
- 基礎となる生命力の獲得量を増やそう!
- スキルや真珠をつかって生命力の獲得効率をあげよう!
- 動画視聴の報酬も活用しよう!
以上が遊び方と序盤の進め方になります!いかがでしたでしょうか?
アビスリウムポールは前作もかなり人気があったゲームなのではまってしまう人も多いと思います。
どんどん遊んで攻略していくうちに自分のだけの極地を完成してみてくださいね!
ここで最後に、スマホゲーム好きなあなたに・・・
今のゲームの合間に息抜きでできる神ゲー\(^o^)/
を紹介したいと思います!!
放置少女っていう今流行りの放置ゲームなんですけど、これがまたサブゲームとしてハマるのなんの(笑)
キャラを育成して強くしていくのがゲームのメインミッションになるんですけども、途中で詰まっても放置で勝手に強くなってくれるのでストレスが0♪
時間開けてログインしたときにめちゃくちゃレベルアップしてくれてたりするのが本当に快感ですよ(・∀・)
しかも!キャラがめちゃくちゃ可愛い・・・ものすごく愛着がわきます。
やっぱり評判もよかった。
ガチで面白いゲームアプリランキング‼️
1位 放置少女
2位 キングスレイド
3位 ライズオブキングダム
4位 戦車帝国
5位 ウォーシップサーガ#ダークサイドに堕ちたゲームブログあるある— ヒビアツ@ゲームアフィ&ローカルメディア (@hibi_account) March 10, 2020
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
やっぱり息抜きとして最高!放置しているときのワクワク感最高!(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
↓↓↓無料ダウンロードは下の動画をクリック↓↓↓
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪