エースアーチャー攻略!最強キャラランキング!

この記事は、エースアーチャー攻略!最強キャラランキングについてまとめた記事です!

エースアーチャーは、シューティングであり、ディフェンスゲームであり、放置ゲームです。

基本操作は画面をタップするだけで攻撃してくれる上、左右の避けも必要ありません。

なんなら、試練の森4ステージ目からは自動攻撃も出来るので、タップする必要すら無くなるが、手動よりは遅くなる人の方が多い。

ボスが倒せなかったりしても、次挑む時にボスから戦い始めたりも出来るので、放置ゲーム感ありますね。

攻略するのは簡単そうですが、連打力が低いと、クリア評価が低くなって報酬が貰えない可能性があるので気を付けましょう。

因みにボス戦のみクリア評価対象です。

好きなところからどうぞ!

エースアーチャー攻略!キャラの入手方法は?

キャラって?

主人公(プレイヤー)が砦を守るために主攻撃となるため、キャラは前衛で攻撃と防御の役割を果たします。

また、後衛(プレイヤーの左右)にも設置することができます。

前衛では、攻撃防御の役割で戦いの援護をしてくれますが、後衛では戦うというよりも守る城壁のHPをふやす為に設置する意味のほうが大きい。

仲間のステータスによって設置場所を変えましょう(⊃'ω')⊃

設置可能人数は、攻略していく事で増えて行きます。

どうやって手に入れるの?

序盤で手に入るフレイヤのように、確定入手するキャラもいれば、事前登録メールでも入手出来るキャラがいますが、基本的にはガチャです。

ガチャで1発で当たる場合もありますが、基本欠片として当たります。

欠片を一定以上集める事で手に入れる事が多いと思います。

しかも、ガチャ開放にはコアレベル2が必要になる為、リセマラは向かない。

エースアーチャー攻略!最強キャラランキングは?

1位 SSR ミニベア

cv.桑原由気

事前登録報酬でゲーム内メールに届くSSRのキャラで、使い勝手が良いが、確定入手のためパッシブ属性スキルが1つのみ。

ガード属性なので、前衛として守りつつ攻撃が出来るため、チュートリアルが完全に終わるまでお世話になれる。

ファイターやアサシンのような攻撃主体の属性を並べても勝てない時もあるため、心強い。

誰でも入手出来、さらに防御面も優れているため、使いやすい。

但し、エースアーチャー独特のスキル説明により1番理解しづらいキャラであることは確か。

2位 SSR アマテラス

cv.高橋李依

遠距離攻撃を得意とするキャラで、ミニベアと違って後衛キャラ。

アーチャースキルを2個持っているため、後衛でのステータス向上が極振りなので使いやすい。

ミニベアよりHPが低いものの、他のステータスが圧倒しているので、後衛としては正しい。

範囲攻撃も持っているため、かなり使いやすいが、cv的には魔法を使いそうなイメージ。

3位 SSR イザナギ

cv.深澤純

ガード+アーチャー属性で、前衛・後衛どちらでも使える上、成長度合いがオールEXなため、オールラウンダーとして使える。

範囲攻撃も出来るため、使い勝手が良く、さらには致命ダメージを無効化→ステータス変更というスキル持ち。

キャラへのコメントとしてイケメンという言葉だけ多かった(^-^)

まとめ

エースアーチャー攻略!最強キャラランキングをまとめると……

  • キャラ(従者)を手に入れるには、ガチャが基本になるが、コアレベル2が必要。
  • リセマラ出来ないことは無いけれど、時間はかかるほうではあるので、する際は気を付けましょう。
  • ミニベアは誰でも入手出来るため、強化しまくろう!
  • アマテラスはHPが低い代わりに攻撃面が強いので後衛に回そう。
  • イザナギはイケメン(ゲーム内コメント参照)。

以上です!

戦闘が難しいとか、敵が強すぎるなんてことは普通に攻略していれば最強キャラが居なくても攻略出来ちゃうんですけどね(; ・`д・´)

ここで最後に・・・

年末年始にバッチリ楽しみたい!おすすめのイチオシスマホゲームを紹介したいと思います!

少女ウォーズという、美少女系放置RPGなんですが、コレがまた面白いんです♪

何と言っても、キャラデザが良くてさらにヌルヌルと動いてくれるのと、バトルシーンではスキル発動時にキャラ固有のアニメが流れるのもGOOD!!

長くゆる~く、愛着を持ってプレイできるゲームなので、今メインでプレイしているゲームのサブとしてプレイしていくのがおすすめ!

もちろん無料でプレイを始めることができるので、ぜひ一度このクオリティを体感してみてくださいな♪

→少女ウォーズの無料ダウンロードはここから

おすすめの記事