
この記事は、アニマルフロンティア(アニフロ)攻略!私的おすすめパーティーと編成のコツについてまとめた記事です!
アニマルフロンティアをやってると、いつも思うのは、敵が序盤に戦ったドラゴンじゃないのは何故というところです(^◇^;)
ドラゴンが逃げた描写があったので、要所要所で戦う……というわけでもなく、どこ行った?状態になります。
果たして何故なのか?何故同じアニマルたちと戦っているのか?何故敵は同じアニマルを何体も編成してるのか?ズルい。
種族間闘争でなく、一種のドラゴン側のクローン技術なんだろうか?
なんて考えて遊んでみると、攻略する気持ちに変化があるかもしれませんね(゚∀゚)
(後々ちゃんとドラゴンと戦います)
好きなところからどうぞ!
アニマルフロンティア(アニフロ)攻略!おすすめパーティーは?
前衛1:星5 ネコナイト(温厚)
ネコナイトのアクティブスキルは、同列味方のHPを統一して、ダメージを均等分配するスキルで、強化すれば前後衛全員のHPを統一出来る。
パッシブは味方へのシールド展開なので、タンクとしても良い。
前衛におけば狙われやすくなるにも関わらず、前衛全員で分配ダメージを受けることで、味方の総数が減らずに済む。
味方がやられると自身のHPを100%回復するため、配置次第ではほぼ無限に生き延びる(⊃'ω')⊃
前衛2:星4 アライグマシーフ(温厚)
スキルの総量が少ない星4なものの、アクティブスキルが全体に自身の攻撃力50%×3回のダメージを与えられ、強化すれば防御力も下げられる!
追撃出来るパッシブスキルと合わせれば、火力だけで言えばトップクラスを出せる可能性も秘めています。
戦死しても、敵全体に防御低下を与えられるので中々に渋いスキル持ち。
前衛3:星5 ゾウメイジ(武力)
アクティブスキルが全体攻撃+防御低下・強化によって増える追撃効果で全体的に削れるため、かなり強い。
天賦スキルが根性スキル+1ターン(強化で2ターン)あらゆるダメージを無効化出来る上、強化すればSP全回復+もう一度行動出来てしまう(゚∀゚)
誰も他に居ず、ピンチの状態でも無敵なので絶望的な状況をひっくり返すかも?
後衛1:星5 セイウチシーフ(温厚)
全体攻撃のアクティブスキルには、味方シーフへの支援効果が強化するほど増えていくので、前衛のアライグマシーフをさらに強化できる!
また、パッシブスキルが敵の戦死で累積有りの攻撃力上昇なので、天賦で味方の防御力アップしておいて、自分は攻撃力を上げるスキルなのが使い安い!
後衛2:星5 パンダアサシン(武力)
アクティブスキルは、敵後衛全体に150%ダメージ×2、中毒状態を最大5ターン+防御-40%を強化すれば与えられる。
パッシブスキルは、どんな攻撃の度にでも6蓄積まで攻撃力が上がる。
しかも1度まで戦死しても確定復活した上、HP・SPフル回復という化け物仕様。
後ろでガリガリ削らせる事ができ、さらに死んでも戻ってくるスキルはパーティーで必要不可欠。
後衛3:星5 シカシーフ(温厚)
セイウチによるシーフ強化を考えての編成且つ、自身でも強化出来る。
アクティブスキルを強化すれば全体への中毒ダメージ+自身へのバフ。
パッシブスキルは珍しい4段階強化型で、敵へのデバフ効果がモリモリの支援型。
HP回復能力持ちなのも大きい。
ここで当サイトのイチオシアプリを紹介したいと思います!
放置少女という放置系RPGなのですが、可愛いキャラがヌルヌル動いてくれて、しかも放置でも強くなってくれるから今プレイしているゲームのサブゲームとしてハマっています(笑)
1日1回開いてどれくらい強くなってくれてるのか、確認するのがもはや日課(・∀・)
もちろん無料でプレイできるので、空き時間のお供におすすめのアプリです!
↓↓無料ダウンロードはこちらから↓↓
アニマルフロンティア(アニフロ)攻略!編成のコツは?
陣営ボーナスを考える
温厚や武力などの陣営がキャラ毎に設定されていて、陣営を揃えるとステータスが上がるシステムです!
前項のパーティー編成だと、温厚4:武力2となって攻撃+HPが25%増えるという仕様なので、もし編成に迷ったら陣営を考えるのがコツですね(°▽°)
まとめ
アニマルフロンティア(アニフロ)攻略!おすすめパーティーと編成のコツについてまとめると……
- 全体への攻撃や、複数体・継続ダメージを持ったキャラをパーティーに編成しよう!
- 自己蘇生・回復持ちがいると、起死回生してくれるかもしれない。
- 陣営ボーナスで、ステータスアップを目指そう!
以上です!
アニフロのおすすめパーティーとは言え、考えてみただけで、実際に揃ってないので理想なんですけどね(笑
編成のコツさえ掴めて貰えば、星5とかが中々来なくても、最悪星3とか入れても大丈夫ですからね……!
ここで最後に、スマホゲーム好きなあなたに・・・
今のゲームの合間に息抜きでできる神ゲー\(^o^)/
を紹介したいと思います!!
放置少女っていう今流行りの放置ゲームなんですけど、これがまたサブゲームとしてハマるのなんの(笑)
キャラを育成して強くしていくのがゲームのメインミッションになるんですけども、途中で詰まっても放置で勝手に強くなってくれるのでストレスが0♪
時間開けてログインしたときにめちゃくちゃレベルアップしてくれてたりするのが本当に快感ですよ(・∀・)
しかも!キャラがめちゃくちゃ可愛い・・・ものすごく愛着がわきます。
やっぱり評判もよかった。
ガチで面白いゲームアプリランキング‼️
1位 放置少女
2位 キングスレイド
3位 ライズオブキングダム
4位 戦車帝国
5位 ウォーシップサーガ#ダークサイドに堕ちたゲームブログあるある— ヒビアツ@ゲームアフィ&ローカルメディア (@hibi_account) March 10, 2020
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
やっぱり息抜きとして最高!放置しているときのワクワク感最高!(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪