
ヒーローズコンバットの動画を観て、面白そうだなと思った方も多いと思います。
しかし、ソーシャルゲームにありがりなのが、リセマラ。
「リセマラしないとうまく攻略できないのではないか」と思うこともあるでしょう。
また、もしリセマラしないのであれば、どのように進めていけばよいのでしょうか。
今回は、ヒーローズコンバットのリセマラの必要性の有無や、無課金プレイの際のポイントをご紹介します。
好きなところからどうぞ!
ヒーローズコンバット攻略!リセマラはすべき?
結論から言えば、ヒーローズコンバットはリセマラをする必要はまったくありません。
通常、リセマラを行う目的は、「チュートリアルガチャを回し、序盤から強いキャラを入手すること」でしょう。
つまり、チュートリアルガチャがあり、排出確率が極端に低いレアリティの高いキャラやアイテムが場合に、リセマラをすることが推奨されます。
ヒーローズコンバットにもガチャのような要素は存在しますが、出てくるものはアクセサリー装備が多く、あまりメリットが多くありません。
アクセサリーよりも武具の方が重要であり、それらは中盤以降で不通に入手できますので、リセマラをする目的さえないと言えます。
従って、わざわざ時間をかけてリセマラをする必要はほとんないと言えるでしょう。
ヒーローズコンバットの課金要素とは?
ヒーローズコンバットの課金要素には、次のようなものがあります。
- 商店での買い物
- スーパープレゼントの購入
商店では、伝説の装備の欠片を購入することができます。
伝説の装備は中盤以降で獲得できますが、課金をして購入をすれば早いうちから伝説の装備を使うことができることになります。
また、商店では「黄金の宝箱」を開けるのに必要なカギを購入することも可能で、黄金の宝箱からはレアリティの高いアクセサリーをランダムで獲得できます。
スーパープレゼントは、ランダムでレアリティの高いアクセサリーを1種類の他、お金や悟りポイントを購入することが可能。
これだけ見ると、課金をすれば一定のメリットはあると言えます。
ヒーローズコンバット攻略!無課金プレイのポイントは?
とはいえ、「課金をするのはちょっと…」という方は多いと思います。
無課金で遊びたいという方のために、無課金プレイのポイントをご紹介。
無課金プレイの遊び方は、次の通りです。
- まずはステージを進め、機能を解放する
- ステージを周回し、金貨や武具の欠片を集めて強化する
- 任務をこなして悟りポイントを稼ぎ、ステータスを強化する
とにかくステージを進めていかないと、いつまで経っても強い武器が手に入りません。
まずはステージを進めることに重点を置き、躓いたら武具やステータスを強化するという方法をとっていくと良いと思います。
この方法をうまく使いながら、まずはステージ5の「日月神教」のクリアを目指しましょう!
伝説の装備が欲しい!
伝説の装備は、主に2通りの入手方法があります。
- 回収ミッションをこなす
- 聖火状の任務の達成
回収ミッションは、日月神教をクリアすると解放され、非常に高値ですが伝説の装備の欠片を入手可能です。
また、聖火状の任務を達成すると、伝説の装備の欠片を入手することがあります。
達成報酬には順番がついており、順番は聖火状の欄から確認することができます。
なかなか入手が難しい伝説の装備ですが、諦めずに根気よく入手していきましょう!
ヒーローズコンバット攻略!リセマラまとめ
以上、リセマラについて解説しました。
まとめると、次の通りです。
- リセマラはする必要なし!
- 課金はあるが、無課金でも充分攻略可
- 伝説の装備は、入手が大変
ヒーローズコンバットはリセマラする必要はありませんので、リセマラをする時間があるのであれば、ステージの周回に時間を充てていきましょう。
無課金の場合は、特に周回が大事になってくるので、オートバトルを上手に活用して周回しましょう!
ここで最後に・・・
年末年始にバッチリ楽しみたい!おすすめのイチオシスマホゲームを紹介したいと思います!
少女ウォーズという、美少女系放置RPGなんですが、コレがまた面白いんです♪
何と言っても、キャラデザが良くてさらにヌルヌルと動いてくれるのと、バトルシーンではスキル発動時にキャラ固有のアニメが流れるのもGOOD!!
長くゆる~く、愛着を持ってプレイできるゲームなので、今メインでプレイしているゲームのサブとしてプレイしていくのがおすすめ!
もちろん無料でプレイを始めることができるので、ぜひ一度このクオリティを体感してみてくださいな♪