
この記事は、クッキングフィーバー攻略!初心者の気をつけるポイントと、無課金でもクリア出来るのかをまとめた記事です!
クッキングフィーバーの攻略は、初心者や無課金でもクリア出来るのか、そんな事当たり前じゃ無いか!と言われるとお終い。
だって基本プレイ無料なのに、クリア出来ない課金しないとダメ!なんてことはあってたまるか!となるのが正しい。
まぁ、それもやり方を間違わなければと言う点があるのですけどね?(´∀`)
もっと言えば上級者でもクリア出来ない時はクリア出来ないんでしょうから。
好きなところからどうぞ!
クッキングフィーバー攻略!初心者が気をつけるポイントは?
慣れるまでお金は受け取らない
クッキングフィーバーでは、お客の注文できるスペースが4つあるのです!
料理を提供すると、お金を置いていくのですが、プレイヤーが受け取るまでは置いたままになる上、そこにはお客が来ない。
つまり、その間に態勢を整える事は可能と言う事になります!
飲み物が入るまで待つもよし、焼く物が焼けるまで待つも良しですね!
3つ受け取らずに、1つだけ注文可能にしておくのも手ですね( ^ω^ )
料理は焦げる
ファーストフードショップでのハンバーグやソーセージは、焼き続けると焦げるので、良い具合の焦げ目がついたら、パンに挟むか、フードウォーマーに乗せましょう。
フードウォーマーは、ステージ4から解放される調理器具で、焼いた素材を置いておける!
生→焼け→黒コゲの順番になり、黒コゲになると手遅れなので、画面左下のゴミ箱に捨てましょう(^◇^;)
ゴミ箱に捨てると、売上が下がってしまうので、なるべく捨てないようにしよう!
因みに、焦げそうな物は、手に持ってると大丈夫になるが、他の作業はできなくなる。
ゲージに注意しよう
客の注文の右側に、注文待ちのゲージがあって、無くなるとその人の接客は失敗なのがわかると思います。
複数注文している人……、ハンバーガーとコーヒーなら、ハンバーガーだけを渡してもクリアになりませんが、ゲージは回復するんです!
つまり、ゲージが回復する計算で待たせると言う事も可能なのです!
クッキングフィーバー攻略!無課金でもクリアできる?
無課金攻略は可能!
クッキングフィーバーでは、レベルアップしかり、スロットやログインボーナスでもダイヤが手に入りますし、基本的には誰かと争うわけではないので。
全てを初見評価3でクリアするなら、課金をした方が簡単ですが、きちんとやれば無課金でも攻略可能です!
よく見ると、注文はステージによって順番が決まっているので、先行して作ることも不可能ではないんです!
複数回挑んで、順番をメモしておけば簡単にクリア出来ちゃったりも実はするんですよ(゚∀゚)
課金は時間を買うもの
無課金でも、連続ログインボーナス7日目以降はダイヤが2個ずつ貰えますし、レベルアップや目標のクリアでもダイヤをもらう事はできます!
スロットでダイヤが当てる事も出来ますが、当たりにくいという欠点があります。
調理器具や、食材の単価を上げるのに必要なダイヤを時間をかければ貰えるのを、時間を無視して貰うのが課金です。
最終的に余る可能性さえあるので、もしかしたら課金しないのが一番正しい……のかもしれませんが。
まとめ
クッキングフィーバー攻略!初心者の気をつけるポイントと、無課金でもクリア出来るのかをまとめると……
- 無課金でも攻略可能!
- お金の受け取りは、タイミングを間違えると初心者にはキツイ。
- 料理はフライパンに置いておくと、最終的に焦げて捨てる必要がある。
- 焦げたものを捨てると、売上が下がってしまう。
- 注文と注文ゲージをよく見て、優先順位を決めよう!
- 無課金攻略は可能!
- 無課金でもダイヤはもらえるので、時間をかければ全て遊び尽くせないわけではない。
以上です!
ファーストフードショップは初心者向けとは言え、慣れるまでは中々焦がし放題・捨て放題になるので、結構心折れる……。
無課金でも、慣れると初見でも評価3でクリア出来るのは嬉しいが、お店の開放にコインとダイヤが必要なので、出来れば好きなお店を最初から選ばせて欲しかった……。
ここで最後に、スマホゲーム好きなあなたに・・・
今のゲームの合間に息抜きでできる神ゲー\(^o^)/
を紹介したいと思います!!
放置少女っていう今流行りの放置ゲームなんですけど、これがまたサブゲームとしてハマるのなんの(笑)
キャラを育成して強くしていくのがゲームのメインミッションになるんですけども、途中で詰まっても放置で勝手に強くなってくれるのでストレスが0♪
時間開けてログインしたときにめちゃくちゃレベルアップしてくれてたりするのが本当に快感ですよ(・∀・)
しかも!キャラがめちゃくちゃ可愛い・・・ものすごく愛着がわきます。
やっぱり評判もよかった。
ガチで面白いゲームアプリランキング‼️
1位 放置少女
2位 キングスレイド
3位 ライズオブキングダム
4位 戦車帝国
5位 ウォーシップサーガ#ダークサイドに堕ちたゲームブログあるある— ヒビアツ@ゲームアフィ&ローカルメディア (@hibi_account) March 10, 2020
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
やっぱり息抜きとして最高!放置しているときのワクワク感最高!(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
↓↓↓無料ダウンロードは下の動画をクリック↓↓↓
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪