
この記事はクッキングフィーバー攻略!ダイヤの集め方とその使い道とスロットの関係についてまとめた記事です!
クッキングフィーバーは、まぁ文字通りクッキングするゲームですね。
一時期は、スマホアプリとかのCMでよく目にしたものです(´∀`)
お店の店員として調理も接客もこなす事が目的のゲームですが、最初のハンバーガーのステージの時点で微妙にシビア。
コーヒーを注ぐのが遅く、ハンバーガーのパティを焼いている間にお客が来ないせいで焦げかける(^◇^;)
ただ、ステージ1はチュートリアルですし、初プレイだと施設の強化がされてない状況でしたからでしたが。
好きなところからどうぞ!
クッキングフィーバー攻略!ダイヤの集め方!スロットを活用?
ダイヤの集め方
ダイヤの集め方で分かりやすいのは、課金をするか、Facebook・Twitterを接続したりフォロー・招待などをすればダイヤが貰えます!
……いいね、フォローに関しては、実は押してゲームから離れるだけで判定があるガバガバ仕様。
スロットの開放条件
スロットの開放には、レベル7までレベルアップする必要があるため、微妙に苦労する要素の一つ。
マルチタスクがこなせない人にも、回数を熟せばレベルは上げられる(^◇^;)
まぁ、経験値獲得にクリア評価は3である必要は無いので、クリアするだけなら大丈夫……かな?
他の施設とは違って、開放出来るレベル7になった瞬間に、費用をかけずに利用し始める事ができる( ^ω^ )
スロットにはコインがいるけど……。
スロットの遊び方
スロットは、三つのリールが回っており、コイン1・2・3と、ダイヤ1・2・3の絵柄があり、揃えば絵柄に応じた物を貰えます!
掛け金は100・300・500コインで、500で回した際はダイヤ1で揃っても15個も貰えたので、結構嬉しい。
コインを揃えればコインを貰えるし、揃っていなくても、リーチ状態でもコインは増える。
ただ、稼いだコインが必要な上、聞くところによると12時間〜24時間経たないとダイヤの当たりが少ないようです(^◇^;)
それでも毎日15個ずつ頑張って当てれば、平均月450個ダイヤが無課金で効率の良い集め方が出来るので、スロットを活用出来れば攻略も捗ります!
ここで当サイトのイチオシアプリを紹介したいと思います!
放置少女という放置系RPGなのですが、可愛いキャラがヌルヌル動いてくれて、しかも放置でも強くなってくれるから今プレイしているゲームのサブゲームとしてハマっています(笑)
1日1回開いてどれくらい強くなってくれてるのか、確認するのがもはや日課(・∀・)
もちろん無料でプレイできるので、空き時間のお供におすすめのアプリです!
↓↓無料ダウンロードはこちらから↓↓
クッキングフィーバー攻略!ダイヤのおすすめ使い道
おすすめの使い道
クッキングフィーバーでのダイヤの使い道は主に調理器具のアップグレードや施設の開放などがメインとなっています!
調理器具の多くは、最終段階でコインと一緒にダイヤも要求されてしまう上、連打でアップグレードすると、確認もなく使用されるので、おすすめはしません。
施設の開放はおすすめ!
施設の開放にもアップグレード同様コインとダイヤが必要ですが、遊べるステージが単純に増えるので、かなりおすすめ!
但し単価はそれなりに高いので、遊びたい施設を吟味してから開放すると良いかもしれませんね!
インテリアのアップグレード
各施設毎にインテリアのアップグレードが出来、お客さんの増加数・待ち時間、チップ金額・チップ時間アップの性能を上げる事ができます!
コインだけでアップグレード出来るインテリアもありますが、ダイヤも必要なインテリアがあり、ダイヤを使うインテリアは効果が高い!
因みに
クッキングフィーバーは、攻略中に調理の失敗や料理の提出に失敗してもゲームオーバーも無く、遊ぶのにスタミナという概念もない。
なので、コンティニューやスタミナ回復にダイヤを使う必要が無いのは嬉しい仕様ですね(゚∀゚)
まとめ
クッキングフィーバー攻略!ダイヤの集め方とその使い道とスロットの関係についてまとめると……
- Facebook・Twitter関連は、コインかダイヤどちらかしかもらえないので、間違えないようにしよう。
- スロットの開放条件はレベル7まで上げる事。
- スロットは1日の当たり回数が制限されてるっぽい?
- ダイヤは施設の開放を優先的にして、各施設でインテリア・器具の順に優先順位を付けたい!
以上です!
他の人のサイトとか見ると、カジノは30までクリアしないと!って言ってたのですが、レベル7で開放されましたからね……。
嘘なのか仕様変更なのか。何にせよ正しくはレベル7で開放であると言うことです!
まぁ、最初から使わせろ!って思うところはありますけどね(゚∀゚)
ここで最後に、スマホゲーム好きなあなたに・・・
今のゲームの合間に息抜きでできる神ゲー\(^o^)/
を紹介したいと思います!!
放置少女っていう今流行りの放置ゲームなんですけど、これがまたサブゲームとしてハマるのなんの(笑)
キャラを育成して強くしていくのがゲームのメインミッションになるんですけども、途中で詰まっても放置で勝手に強くなってくれるのでストレスが0♪
時間開けてログインしたときにめちゃくちゃレベルアップしてくれてたりするのが本当に快感ですよ(・∀・)
しかも!キャラがめちゃくちゃ可愛い・・・ものすごく愛着がわきます。
やっぱり評判もよかった。
ガチで面白いゲームアプリランキング‼️
1位 放置少女
2位 キングスレイド
3位 ライズオブキングダム
4位 戦車帝国
5位 ウォーシップサーガ#ダークサイドに堕ちたゲームブログあるある— ヒビアツ@ゲームアフィ&ローカルメディア (@hibi_account) March 10, 2020
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
やっぱり息抜きとして最高!放置しているときのワクワク感最高!(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪