
本ページはプロモーションが含まれています
この記事はエイリアンのたまご(エリたま)攻略!性別の種類は何個あるのかをまとめた記事です。
記事タイトル見た人の中には、一瞬、「はい?」って思った方もいると思いますが、間違ってませんよ(; ・`д・´)
これは別に、動物・昆虫・機械・ナゾ。の4属性の事を別称しているわけではなく、属性がエイリアンのものに対して、性別は別のものに利用されている別枠のものです。
ゲーム内ヘルプにも載らない程度のどうでもいいシステムですし、誰もまとめてないなら寧ろチャンスとまとめていく感じです(笑)
好きなところからどうぞ!
エイリアンのたまご(エリたま)攻略!性別とは?
性別ってなに?
一般的に言うなら、男と女。オスとメス。♂と♀ですね。
肉体的・精神的な違いがあり、一部の動物を除けば基本的に分けられるものです!
エリたまにおける性別とは
エリたまにおける性別は、最初の名前入力の際に設定する自分の性別についてです(゚∀゚)
おとこなら"おとこ"を選べばいいですし、おんななら"おんな"を選択すればいいですねー。
なんならオカマとかオナベとかの変な選択肢が何個かあっても良いのに……!いや、そんなんじゃ無いからね!?
性別は決めたら変えられないの?
変えられないのが普通ですね。
本来人間でも動物でも性別なんておいそれと変えられませんからね。
まぁ、ゲームですし、エリたまの性別ってストーリー上ほとんど意味をなさないので、変え放題なわけですね。
問題があるとすれば、Twitter連携していた場合には、男女設定関係無くTwitterのタイムラインに飛ぶことが可能なので、Twitter連携している場合は性別を変に食い違いさせないようにしよう!
性別を変える意味は?
プレイヤーのサムネイルは、5つ+Twitterアイコンの合計6つが選択可能ですが、性別毎に使えるサムネイルが異なります……というかこれしか意味がない。
ただ、正直Twitter連携しているなら性別の種類がどうであろうと、サムネイルは変え放題(´-`)
無理矢理、おとこサムネイルの画像を取り込んで、Twitterアイコンにしておけば、性別が違う場合でも使えてしまうわけで……。
エイリアンのたまご(エリたま)攻略!性別の種類は何個ある?
性別の種類は?何個?
そんなもの、2種類に決まって……いや、エリたまには、まさかの第三勢力……"ひみつ"が存在します!
と言うわけで種類は3種類となっておりますが、これと言って特に何もないわけで。
3種類=サムネイルが3×5+1の16種類になるわけです。
"おんな"は女の子サムネイル、"おとこ"は男の子サムネイル(1つおかしな枠がある)で、"ひみつ"はグレイ(宇宙人)みたいな色のみの違い。
いつでも変えられるの?
性別もサムネイルもいつでも変えられますよ(^_^)b
ホーム左上サムネイルを選択し、プロフィール変更を選択すればいつでも変更可能です!
変更にアイテムやコインは必要なく、ワンプッシュで可能です。
何回でも変えられますし、何回変えてもデメリットはありません(メリットもない)!
まぁ、サムネイルとは別に性別は表記されるので、仮にTwitterアイコンにしていても性別は分かるようになっています
エイリアンのたまご(エリたま)攻略!性別まとめ
エイリアンのたまご(エリたま)攻略!性別の種類と何個あるのかをまとめると……
- エリたまの性別とは、エイリアンの事でなく、プレイヤーの性別の事を指す(⊃'ω')⊃♂
- いつでも性別は変えられるしし、サムネイルもそれぞれで違う!
- 性別は"おとこ"."おんな"."ひみつ"の3種類。
- 性別を変えても、特にメリット・デメリットはない。
- アイコンとは別に性別は、しっかり表示されているぞ!
以上でーす。
性別が違うとストーリーが変わるってよく聞きますけど、"ひみつ"って選択肢がある時点で土台無理な話で……。
まぁ、特に重要なことでもないから問題ないですけどね!
ここで最後に・・・
年末年始にバッチリ楽しみたい!おすすめのイチオシスマホゲームを紹介したいと思います!
少女ウォーズという、美少女系放置RPGなんですが、コレがまた面白いんです♪
何と言っても、キャラデザが良くてさらにヌルヌルと動いてくれるのと、バトルシーンではスキル発動時にキャラ固有のアニメが流れるのもGOOD!!
長くゆる~く、愛着を持ってプレイできるゲームなので、今メインでプレイしているゲームのサブとしてプレイしていくのがおすすめ!
もちろん無料でプレイを始めることができるので、ぜひ一度このクオリティを体感してみてくださいな♪