
この記事は、ガンブレモバイル攻略!パーツの集め方と、売却についての記事です!
公式のCM動画の中で五飛が、ナタク!ナタク!って叫んでましたけど、別にナタクそんなすぐに出てこないという……。
その点ヒイロの乗るウィングガンダムなんて、事前登録報酬で初期から取得済みですからね……。
事前登録パーツと、ガチャ製では性能が少し異なるので、そこまで強くはない!
ガンダムブレイカーシリーズの一番の醍醐味であるミキシング(パーツの組み合わせ)の為にはパーツ集めが不可欠です!
好みにもよりますが、いくらパーツが少ししかないからって、公式動画のようなウィングガンダムの胴体をアッガイの胴体と変えて、バランスを崩すなんてしたくないですよね!
じゃぁ、どうやってパーツを集めるのかまとめていきましょう!
好きなところからどうぞ!
ガンブレモバイル攻略!パーツの効率良い集め方は?
キャピタルショップで買おう!
ガンブレモバイルでは、ショップが存在し、ゲームを進めると利用可能になります!
キャピタルショップでは、1時間に1回商品が入れ替わるショップになっていて、12個の商品が、日に24回総入れ替えされるわけです( ̄▽ ̄)
基本的に、売っているパーツは星1で10000キャピタル(お金の単位)で買えます。
たまに、このラインナップにガンブレモバイルのオリジナル機体であるガンダムアルテミス(星2)が混じっている時や、強化用ニッパーや、クリア済みミッションの即時クリア用のスキップチケットなどが売っています。
無理な強化や散財をしない限りはキャピタルが無くなることは無いので、レア度(星)は低いものの、持っていない部位のパーツをピンポイントで買えるのは、集め方として楽。
ミッションをクリアしよう!
各ミッションにはドロップアイテムか存在し、ドロップアイテムのパーツが溜まりますし、強化素材も手に入るしで一石二鳥ですね!
手っ取り早いのはガチャ
ガンブレモバイルの世界では、今までのガンダムブレイカーシリーズには無かったガチャシステムが登場しています。
基本無料な分、収入が無いと続けられませんものね。
キャラガチャやパーツガチャが存在し、常設のものはレア度によるパーツの排出率が同じで、期間限定ガチャになるとピックアップされた機体のパーツのみ排出率が上がる仕様です。
なので、欲しいパーツがラインナップガチャになっていた場合は、ガチャでの集め方がを選ぶと良いと思います!
イベントクエスト
イベントクエスト開催中に、ピックアップガチャが実装され、ピックアップ機体パーツを装備すると、貰えるコインが増えます!
コインは集めることによって、イベントボスのパーツや強化ニッパーなどと交換することが出来ます!
最初のイベントはライジングガンダムが敵でありコインでの交換も出来、その時のピックアップはガンダムエクシアとガンダムデュナメスでした(; ・`д・´)!
その後のイベントでは、ブリッツガンダムが敵+コイン交換可能で、当時のピックアップガチャ対象に加え、前回のイベント機体のライジングガンダムのパーツを付けて出撃してもコインが増えました。
ガチャ産パーツが無ければ、前回イベのパーツで頑張れということですね!
ガンブレモバイル攻略!パーツを売却すると?
キャピタルとコインが貰えるよ
売却時に貰えるのは、星4が16000キャピタルと15プラチナコインで、星3が9000と3コイン、星2が4000とコイン1で、星1が1000キャピタルのみです(☆∀☆)
売却時のプラチナコインって何に使うの?
ショップにあるコイン交換所に行くと、スタンダードガチャチケットや、強化用のニッパーや覚醒用の素材なんかが手に入ります!
レア度によって値段が変わり、星1(白)が1コイン、星2(緑)が3、星3(青)が10となっています。
ラインナップは1ヶ月でリセットされますが、おそらく中身は同じでしょう。まだ経ってないので分かりませんが。
ガンブレモバイル攻略!パーツについてまとめ
ガンブレモバイル攻略!パーツの集め方と売却についてまとめると……
- キャピタルショップで、星の低いパーツを買って集めよう!
- フリーミッションなどをクリアしてドロップパーツを手に入れよう!
- イベントクエストには、ラインナップガチャパーツを装備して挑み、報酬のコインでパーツを交換・強化しよう!
- 売却をして、強化素材や、ショップで使うキャピタルにして循環させていこう!
以上です!
書きたいこと書いたら、長くなってしまった……!
ガチャをガチャガチャして集めるのは早いけど、課金者に対しての効率の良さしかないので、無課金者はこの記事をベースにガチャで補完していく感じで良いと思いますよー( *◎ω◎)
ここで最後に・・・
年末年始にバッチリ楽しみたい!おすすめのイチオシスマホゲームを紹介したいと思います!
少女ウォーズという、美少女系放置RPGなんですが、コレがまた面白いんです♪
何と言っても、キャラデザが良くてさらにヌルヌルと動いてくれるのと、バトルシーンではスキル発動時にキャラ固有のアニメが流れるのもGOOD!!
長くゆる~く、愛着を持ってプレイできるゲームなので、今メインでプレイしているゲームのサブとしてプレイしていくのがおすすめ!
もちろん無料でプレイを始めることができるので、ぜひ一度このクオリティを体感してみてくださいな♪