ゴブリン水槽攻略!人口の効率的な増やし方を解説する!

本ページはプロモーションが含まれています

ゴブリン水槽というゲームが、リリースされました。

小さなゴブリンを水槽に中に入れ繁殖をさせるという、一風変わった形のゲームになっています。

そんなゴブリン水槽の攻略に置いて、最も重要なことは、人口を増やしていくこと。

今回は、人口の増やし方についてご紹介します!

好きなところからどうぞ!

ゴブリン水槽攻略!人口が増えるメリットは?

まず、人口を増やしていくメリットとは何なのかをご説明します。

人口を増やしていくと、放置中のお金集めの効率が良くなります。

具体的にどういうことかというと、水槽の中のゴブリンは勝手に繁殖をし、水槽の中にやってきたモンスター等を討伐してくれます。

自分の陣地を荒らされるのを嫌う、非常に縄張り意識の強いゴブリン達ですのでこちらが何か指示をしなくても、勝手に撃退してくれるわけです。

更に、ゴブリン達はモンスターを討伐していると、勝手にレベルが上がっていき、少し見ない間に強くなっています。

そして、彼ら(彼女ら)はお金を獲得してきてくれて、かつお金を横取りするわけでもなく、こちらに奉納してくれます。

また、商業施設を立てていると、彼らは勝手に商売を始め、そこで稼いだ売り上げをこちらに上納してくれます。

ゴブリンと聞くと、どうしても野性的であったり、悪逆非道なイメージを持たれる方も多いとは思いますが、ゴブリン水槽のゴブリンは、自分たちの領土は自分たちで守り、また、施設をうまく利用して商売をしたりと安全なゴブリンなのです!

このように、ゴブリン達は施設さえこちらが用意すれば、勝手に繁殖をし、勝手のお金を稼いでくれます。

人数が多ければ多いほど、その効率は上昇するため、人口は最大限に増やしていく事をお勧めします!

ゴブリン水槽攻略!人口の効率的な増やし方は?

では、人口はどのようにして増えていくのでしょうか。

ゴブリン水槽における人口の増え方は、ただ一つ。

繁殖によって人口が増えていきます。

ゴブリンにも性別があり、違う性別同士のゴブリンはカップルになれば、繁殖さが起きます。

繁殖が起きて、子供のゴブリンが産まれれば、人口は増えていくというわけです。

人口を効率的に増やしていくのに必要なことは?

これを効率的に行うためには、居住区を最大まで配置(12個)することが必要です。

居住区とはゴブリン達の住処のことで、なんとなく想像がつくとは思いますが、繁殖も居住区がないと始まりません。

つまり、人口を増やすためには居住区が絶対に必要であるということは是非知っておいてください。

また、居住区等の施設の設置は、水槽画面から「建設」をタップし、そこから「居住区」を選択すると、お金を消費して家を建てることができます。

ただし、居住区は最大で12個作ることができますが、建設し終わっている居住区の数が多ければ多いほど、お金を大量に使ってしまうので、序盤は数を多く建てるのではなく、少しずつお金を稼いでいく方法を取るのが良いでしょう。

具体的には、3つめの居住区を建てようとすると、480のお金が必要になり、結果的に資金難の序盤では逆に非効率な形になってしまいます。

そこで序盤は資金調達に励むために、居住区の数は最小限(最大でも2つ程度)にしておき、商業施設を建設しつつ、お金を稼ぐと良いでしょう。

尚、戦闘に参加したゴブリンはたまに死んでしまうので、お金を稼ごうとすると、あまりバトルに参加させるのは控えた方が良いと思います。

もちろん、ランクが解放されないと商業施設は建設できないため、ある程度のバトルの参加は止むを得ませんが…。

ゴブリン水槽攻略!人口についてまとめ

以上、人口について解説しました。

まとめると次の通りです。

  • 人口を増やせば、結果的にいいことだらけ
  • 人口は居住区を増やせば勝手に繁殖する
  • 序盤は居住区を建てすぎない

居住区の建設には非常にお金がかかりますので、計画的に行うようにしましょう!

ここで最後に・・・

年末年始にバッチリ楽しみたい!おすすめのイチオシスマホゲームを紹介したいと思います!

少女ウォーズという、美少女系放置RPGなんですが、コレがまた面白いんです♪

何と言っても、キャラデザが良くてさらにヌルヌルと動いてくれるのと、バトルシーンではスキル発動時にキャラ固有のアニメが流れるのもGOOD!!

長くゆる~く、愛着を持ってプレイできるゲームなので、今メインでプレイしているゲームのサブとしてプレイしていくのがおすすめ!

もちろん無料でプレイを始めることができるので、ぜひ一度このクオリティを体感してみてくださいな♪

→少女ウォーズの無料ダウンロードはここから

おすすめの記事