
この記事は日替わり内室攻略!連盟の入り方と脱退方法についてのまとめ記事です!
このゲームの日替わりって何を意味するのでしょうね?日替わりに行われている要素なんて見当たらないよ(⊃'ω')⊃
じゃあ、毎日作業のようにポチポチ押していても日替わりどころか、マンネリ化してきて作業と化すように……。
なんてことを防ぐために、連盟に入ってみるなんてどうでしょうか?フレンドとチャットするのも良いですが、連盟でチャットでワイワイするのも良いですよ。
サーバーチャットは縁組の情報だらけで、会話には会話には向かないですから……。
連盟ダンジョンと呼ばれるBOSS討伐や、連盟任務なんてのもありますが、特にここでは紹介はしません。
好きなところからどうぞ!
日替わり内室攻略!連盟の入り方
連盟の解放条件は?
連盟に加入するにも、作成するにも官位(俗に言うランク)を正七位まで上げる必要があります!初期から4〜5個程度上げる必要があります。
システム解放しないことには、連盟のメニューすら開けませんからね(>人<;)
なーんだ簡単じゃん!と思った方……残念ながらそう簡単ではなく、1つ上げるのに大変時間がかかります……。
次の官位まで2000弱掛かるとしても、正七位まで上げるまでに入る平均政績(経験値)は、公務・物語の両方を平均してもたかが"5"程度。
昼夜問わず監視して強化なりしても、無課金なら丸1日はかかります(実際かかりましたよ……)。
連盟の入り方は?
正七位になったら、外出をしてください!……ゲームの中でですよ?
中央にある訪問の右側に連盟の項目があるので選んでください( ゚д゚)つ
そうすると、連盟の作成や検索が出来るので、もし入りたい連盟があれば検索し、作りたい連盟があるのなら作りましょう!
ボッチなんだけど
特に誘われても無いし、作る資金も管理する気も無いけど適当に入りたいなぁって言う方いますよね?
そう言う時は、ランダムというボタンを押すと、ランダムで勝手に連盟に入ります。
面倒な申請も無し!事前に聞いたり、拒否されることもありません!
ただし、許可無しで入れるようにされている連盟のみで、多くの場合、作ってみただけの場合や、人数を増やす事だけが目的の場合があり、コミュニケーションを取らない事が多いです(´;Д;`)
なので、お喋り目的で入るのなら、検索して入る方がいい連盟に出会えるかと思います。
日替わり内室攻略!連盟の脱退方法
連盟は脱退出来る?
連盟の脱退は、いつでも出来ます!
連盟に参加して楽しく過ごしていたなら、挨拶をしてから抜けると良いですけど、特に絡みも無いのなら無言で脱退しても構わないと思います。
マナー的には挨拶した方が好ましい……。
どうやって脱退するの?
どうやって脱退するかというと、連盟の画面に移動したら、下に"メンバー"という項目があります(゚ω゚)
その中にある自分の情報を探すと、金文字で派手に"連盟の脱退"と書かれています(まるで脱退が輝かしいかの如くw)。
脱退の確認をしてくるので、確認を選択すると脱退完了です。
次の連盟に入りたい
連盟の脱退を行うと、キッカリ24時間経たないと別の連盟に入る事は出来ません。
ただし、連盟の検索(見るだけ)は可能ですし、なんなら連盟を作成する事は可能です!
連盟の作成には1000元宝(課金アイテム)必要なので、脱退してまで作りたい場合以外はあまりお勧めしません。
日替わり内室攻略!連盟の入り方と脱退方法まとめ
日替わり内室攻略!連盟の入り方と脱退の方法をまとめると……
- 何はともあれ正七位にして、連盟を解放しよう
- 連盟を作成するなら1000元宝貯めよう(つД`)ノ
- 特にこだわりがないならランダムで入ってみるのもあり
- 1度脱退すると、24時間経たないと別の連盟には入れないが、作成は可能。
以上です!
連盟の入り方、脱退の仕方は理解できたでしょうか?
結構正七位まで上げるのには苦労したけど、ちょっと達成感ぐらいは感じたかな?
ここで最後に・・・
年末年始にバッチリ楽しみたい!おすすめのイチオシスマホゲームを紹介したいと思います!
少女ウォーズという、美少女系放置RPGなんですが、コレがまた面白いんです♪
何と言っても、キャラデザが良くてさらにヌルヌルと動いてくれるのと、バトルシーンではスキル発動時にキャラ固有のアニメが流れるのもGOOD!!
長くゆる~く、愛着を持ってプレイできるゲームなので、今メインでプレイしているゲームのサブとしてプレイしていくのがおすすめ!
もちろん無料でプレイを始めることができるので、ぜひ一度このクオリティを体感してみてくださいな♪