
ホームランクラッシュを攻略していくうえで大事なことは、装備をしっかりと整えること。
しっかりと装備を整えていれば、相手に差を付けることができるでしょう。
しかし、装備はどのように入手し、どのように強化していったら良いのでしょうか。
そこで今回は、装備の入手方法と強化について解説していきます。
この記事を読んで、相手に差を付けていきましょう!
好きなところからどうぞ!
ホームランクラッシュ攻略!装備の入手方法
装備の入手方法は、スロット報酬箱から獲得することができます。
スロット箱については他の記事に記載がありますので、是非確認してみてください。
ホームランクラッシュのスロット報酬箱は入手そのものは簡単ですが、開けるのが大変なもの。
必然的に2時間以上待たされてしまうので、なかなか欲しい装備が手に入りにくいという特徴があります。
また、中身はランダムに入っているので、必ず装備カードが手に入るわけではありません。
装備を集めることには、少し時間がかかることは覚悟しておいた方が良いでしょう。
また、スタジアムを攻略していくと、徐々に獲得できる装備の種類が増えていきます。
スタジアムは試合に勝ってトロフィーをいくつか獲得しないと先に進めないので、難なくホームランを打てるようにならなければならないでしょう。
ホームランクラッシュ攻略!装備強化のコツ
装備を強化するコツは、闇雲に強化しないこと。
どうしても闇雲に強化したくなりますが、強化にはゴールドが必要ですし、新しい装備が入手できればゴールドが無駄になってしまいます。
従って、ゴールドが手に入りにくい序盤のうちは闇雲に強化することはあまりおすすめしません。
序盤のうちは強化しても1~2段階で止めておき、まずは装備の種類を増やすことに注力した方が良いでしょう。
テクニック次第である程度の戦力差であれば埋めることができるので、まずはこの方法でたくさん装備を獲得することをおすすめします。
強化するのはある程度装備が揃い、自分の使いたい装備が出てきてからの方が良いでしょう。
また、強化する注意点として、「同じ装備カードを複数枚集め、強化可能状態にしておくこと」があります。
ただゴールドさえあれば良いというわけではなく、同じカードをたくさん所持している必要があります。
つまり、1枚だけカードを持っていても強化することができません。
従って、レアリティの低いノーマルカードは強化しやすくなり、レジェンド等のレアリティの高いカードは強化しづらいという形になっています。
ドロップ報酬箱が4枠しかありませんし、かつ開けるのに2時間以上かかる仕様なので、特に序盤のうちはなかなか思うように装備カードが揃わないこともあるでしょう。
その場合は、とにかく手に入れたもの装備カードの方が強い場合には入れ替えておくと良いと思います。
装備の強化方法
装備の強化方法は、次の手順で行えます。
- トップ画面のカードのマークをタップする
- 強化したい装備を選択し、レベルアップを選択
この時、同じ装備カードが何枚もあり、強化可能状態になっているかを確認しておきましょう。
そうでないと、いくらゴールドがあっても強化することができません。
これは打者カードやスキルカードも同じことが言えます。
まとめ
以上、装備カードについて解説しました。
まとめると、次の通りです。
- 装備カードは入手しづらい
- 強化は闇雲に行わず、慎重に
- 同じカードが複数枚ないと強化できない
ホームランクラッシュの装備カードはなかなか集めるのが難しいものですので、ある程度の戦力差はテクニックで補っていくしかありません。
とにかく試合に勝って、ドロップ報酬箱を獲得できるようになりましょう。
ここで最後に・・・
年末年始にバッチリ楽しみたい!おすすめのイチオシスマホゲームを紹介したいと思います!
少女ウォーズという、美少女系放置RPGなんですが、コレがまた面白いんです♪
何と言っても、キャラデザが良くてさらにヌルヌルと動いてくれるのと、バトルシーンではスキル発動時にキャラ固有のアニメが流れるのもGOOD!!
長くゆる~く、愛着を持ってプレイできるゲームなので、今メインでプレイしているゲームのサブとしてプレイしていくのがおすすめ!
もちろん無料でプレイを始めることができるので、ぜひ一度このクオリティを体感してみてくださいな♪