
この記事では、ジャンプチの選べるチケットのおすすめキャラについて解説していきます。
「選べるチケットがせっかく手に入ったのに、誰を選んだらいいのか分からない」
キャラクターが多すぎて、迷う方も多いと思います。
選べるチケットはなかなか手に入るものではないので、慎重に使いたいところです。
今回は、そんなお悩みにお答えしていきます!
好きなところからどうぞ!
ジャンプチ攻略!選べるチケットって?
いつ手に入るのか
選べるチケットが手に入るのは次の通りです。
- チュートリアル
- 初心者ログインボーナス(8日目)
- その他イベントやキャンペーン報酬
チュートリアルでは、「選べるチケット」を使って10連ガチャを引くことができます。
10体の中に必ず選んだキャラクターが1体入っています。
序盤はここで引いたキャラクターをメインで使っていくことになるので、しっかり選びたいところです。
前回の選べるチケットプレゼントキャンペーンは、2020年2月の「ジャンプチ476キャンペーン」でした。
Twitterを利用したキャンペーンでしたので、Twitterの情報も逃さずチェックしておくといいと思います。
ジャンプチ攻略!選べるチケットおすすめキャラ
チュートリアルガチャの場合で解説していきます。
たくさんのキャラクターから選びますし、初めて出会うキャラクターも多いと思うので選ぶのが大変ですが、基準は2つです。
能力で選ぶ
キャラクターの能力には特長があり、一人ひとり能力が異なっています。
おすすめは、何かしらプラスアルファの能力を持ったキャラクターを選ぶことです。
必殺技を見ると、ある能力に特化したタイプと、例えば攻撃力が増した上に何ターンか味方の能力値が上がるなどの能力が付加されているタイプがあります。
例えば
例えば、孫悟空の場合、必殺技「かめはめ波」は敵単体に攻撃力の375%のダメージを与えるというものです。
星矢の場合だと、必殺技「ペガサス流星拳」は敵単体に攻撃力の338%ダメージを与え、2ターン、青属性が受けるダメージを740軽減します。
孫悟空の方は攻撃力に特化したキャラクターだということが分かります。
星矢は攻撃力こそ孫悟空には及びませんが、2ターンもの間ダメージを大幅に軽減することができます。
また、銀の必殺技「絶・天狼抜刀牙」は、敵単体に攻撃力の336%ダメージを与え、2ターン、味方全体の攻撃力を15%アップします。
このように、味方全体の能力値を上げるタイプもいますし、本当に様々なタイプがいます。
ステージが進むと、特殊な能力を持った強キャラと戦うことにもなりますので、こちらもそれに対応したキャラを用意しておく必要があります。
ある特定の属性が受けるダメージを軽減する能力も、いざというとき大変役に立つでしょう。
ここからたくさんキャラクターを増やしていくことになりますので、様々な能力を持ったキャラクターもどんどん手に入ると思います。
チュートリアルの時点でどういった能力を選ぶかはプレイヤーの好みで分かれると思いますが、何かプラスアルファの能力があるキャラクターを選ぶと、後々有効なのでおすすめです。
好みで選ぶ
シンプルに「好きかどうか」で選ぶ方法です。
たくさんのキャラクターから選ぶことができますから、その中には特に思い入れのある漫画のキャラクターもいるかもしれません。
最初から使うキャラクターなので、序盤は育成もそのキャラクター中心で行うことになります。
「せっかくなので推しキャラを選んで育てたい」
そんな気持ちで選ぶのもいいと思います。
全てドラゴンボールやONE PIECEといった漫画のキャラクターでパーティを組むこともできます。
最近では人気の「鬼滅の刃」のキャラクターも登場してきていますので、これからどんどん増えそうでより楽しめそうです。
それぞれの漫画の主人公だけを集めたパーティや、お気に入りのサブキャラだけを集めたパーティなど、ゲームじゃないと実現しない夢のパーティを組むこともできますので、そんなときに選べるチケットがあれば、すぐに欲しかったキャラを手に入れることができますね。
まとめ
この記事のまとめは2点です。
- 能力で選ぶなら、プラスアルファの能力を持ったキャラクターの中から選ぶ
- 好みで選ぶのも愛着が湧くので良い
以上です。
慣れてくると自分の戦略にどういった能力を持ったキャラクターが合っているか分かってくると思います。
そういったタイミングで選べるチケットを手に入れたら、よく吟味して選んでみてください。
ここで最後に、スマホゲーム好きなあなたに・・・
今のゲームの合間に息抜きでできる神ゲー\(^o^)/
を紹介したいと思います!!
放置少女っていう今流行りの放置ゲームなんですけど、これがまたサブゲームとしてハマるのなんの(笑)
キャラを育成して強くしていくのがゲームのメインミッションになるんですけども、途中で詰まっても放置で勝手に強くなってくれるのでストレスが0♪
時間開けてログインしたときにめちゃくちゃレベルアップしてくれてたりするのが本当に快感ですよ(・∀・)
しかも!キャラがめちゃくちゃ可愛い・・・ものすごく愛着がわきます。
やっぱり評判もよかった。
ガチで面白いゲームアプリランキング‼️
1位 放置少女
2位 キングスレイド
3位 ライズオブキングダム
4位 戦車帝国
5位 ウォーシップサーガ#ダークサイドに堕ちたゲームブログあるある— ヒビアツ@ゲームアフィ&ローカルメディア (@hibi_account) March 10, 2020
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
やっぱり息抜きとして最高!放置しているときのワクワク感最高!(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
↓↓↓無料ダウンロードは下の動画をクリック↓↓↓
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪