キックフライト攻略!リセマラ終了ラインとリセマラ方法

単純な操作で、躍動感のある試合ができる「キックフライト」。

キックフライトを序盤からスムーズに遊ぶためには、リセマラが必要です。

リセマラで強いキャラやディスクを引くことが出来れば、攻略も簡単に行えます。

今回は、キックフライトのリセマラの方法や、終了の目安をご紹介したいと思います。

好きなところからどうぞ!

キックフライト攻略!リセマラ方法

キックフライトのリセマラ方法は、次の通りです。

  1. ゲームをダウンロードし、チュートリアルをクリアする
  2. チュートリアルガチャを引く
  3. プレゼントからコインを獲得
  4. ジェットカプセル、キッカーを回す
  5. 当たりが出れば終了、出なければアンインストールしてもう一度

リセマラ対象は、「ジェットカプセル」と「キッカー」の二種類。

ジェットカプセルはキッカーのスキルを付けて使用するため、重要な要素となり、キッカーにはそれぞれアビリティが付いているため、攻略においてもここも重要な要素になります。

しかし、個人的にはキッカーよりも、ジェットカプセルの方がリセマラの重要度は高いと考えています。

理由として、キッカーの場合にはスカウトチケットを使ってガチャを引きますが、未所持のキャラの中から確実にゲットが可能になりますので、ゲームを進めていけば自ずと集まっていくものです。

ジェットカプセルの場合には確率が設定されていますので、出ない時は本当に出ません。

従って、リセマラで重要視するものは、ジェットカプセルの方がおすすめと言えます。

チュートリアルの時間はだいたい10分もあれば終わりますので、リセマラは妥協しなくても良いと思います。

チュートリアル終了時点で貰えるコインは、私の場合は4250枚。

10連のカプセルガチャは3000枚使いますので、10連は1度だけになりそうです。

キックフライト攻略!リセマラの終了ラインは?

キックフライトのリセマラの終了ラインは、ジェットディスクでは「URがどれだけ出るか」に分けられると思います。

キックフライトのURの排出率は、3%と、良くも無ければ悪くもありません。

ゲーム開始時に入手できるURは全部で5枚ありますが、上記の手順を踏んだ段階で、これらを全て入手できる確率は低いとみて良いでしょう。

従って、終了ラインは理想ラインと妥協ラインと分けていますので、それぞれのラインをご紹介します。

リセマラの理想ライン

リセマラの理想ラインは、「UR4枚(この内回復の可能なディスクが1枚(フェニローラが理想))」です。

回復系のスキルを持ったディスクがあると、バトルでやられにくくなり、長い時間動き回ることが可能になります。

UR5枚の内、回復の効果を持つディスクは2枚。

味方全体のHPを回復できる効果を持つ「フェニローラ」と、ワープして自分のHPを全開にする効果を持つ「アークオルフィン」です。

効果としてはフェニローラが1枚いると、バトルでの活躍が見込めますので、フェニローラがいることが理想です。

ディスクは4枚までセットできますので、残りの3枚を攻撃型のURで埋めるという組み合わせが理想と言えるでしょう。

妥協ライン

妥協ラインは、「UR2枚以上、かつ内1枚が回復系のUR」です。

4枚の枠の内、2枚URが揃えることが出来れば妥協ラインとしては上出来でしょう。

ただし、この内1枚はフェニローラかアークオルフィンのどちらかにしておくことで、攻略を進めやすくなるでしょう。

私は運よく、リセマラをせずにこの段階になりました。

私の場合はUR4枚、うち1枚がアークオルフィンという形になりました!

キックフライト攻略!リセマラまとめ

以上、リセマラについて解説しました。

まとめると、次の通りです。

  • リセマラはジェットカプセルの方が重要
  • 理想ラインは、UR4枚(内1枚はフェニローラ)
  • 妥協ラインは、UR2枚以上(内1枚は回復系)

とにかく、回復系が手に入るかどうかがリセマラの鍵と言えるでしょう。

少なくても、URが2枚以上になるような形でスタートできるようになると良いでしょう。

ここで最後に・・・

年末年始にバッチリ楽しみたい!おすすめのイチオシスマホゲームを紹介したいと思います!

少女ウォーズという、美少女系放置RPGなんですが、コレがまた面白いんです♪

何と言っても、キャラデザが良くてさらにヌルヌルと動いてくれるのと、バトルシーンではスキル発動時にキャラ固有のアニメが流れるのもGOOD!!

長くゆる~く、愛着を持ってプレイできるゲームなので、今メインでプレイしているゲームのサブとしてプレイしていくのがおすすめ!

もちろん無料でプレイを始めることができるので、ぜひ一度このクオリティを体感してみてくださいな♪

→少女ウォーズの無料ダウンロードはここから

おすすめの記事