リラックマ農園攻略!スコップの集め方と使い道まとめ!

ゆるっとだらっとまったり農園経営が楽しいリラックマ農園。

攻略をすすめていくなかで登場する“スコップ”について、集め方や使い道などご紹介していきたいと思います!(`・ω・´)

好きなところからどうぞ!

リラックマ農園攻略!スコップの集め方は?

リラックマ農園でのスコップの集め方は現在2通り確認されています!(・∀・)

ショップの“今日のおすすめ”で購入

画面下にある“ショップ”を開くと、下のほうに“今日のおすすめ”の欄があります。

そこには日替わりでデコアイテムなどが設置されるのですが、まれに“スコップ”が置かれていることがあります。

頻繁に見かけるものではないので、もし見かけた際は購入しておきましょう。

今日のおすすめにはコインやダイヤ、とんかちなどが置かれている事もあります。

なので、ショップは毎日欠かさずにチェックすることをおすすめします♪(´ω`*)

“農園の解放”でダイヤを消費して購入

農園をある程度解放すると、新しい土地の解放にスコップを要求されるようになります。

手持ちのスコップがある場合はそちらから消費されていきます。

スコップを持ってない状態だと、ダイヤを消費してスコップを購入するか確認画面がでるので、スコップを持っていなくても土地を解放することができます。

買い溜めることはできませんが、どうしても農園を解放したいときは利用してみてもいいかもしれませんね。

攻略を進めるなかでダイヤは使い道が多くて大切なものなので、慎重に考えつつ使用していきましょう!(`・ω・´)

リラックマ農園攻略!スコップの使い道は?

リラックマ農園のスコップの使い道は、現在は『新しい土地の解放』の1通りのみ確認されています。

序盤の土地の解放に必要なアイテムはコインのみなのですが、ある程度の土地を広げた後はコイン+スコップが必要になってきます。

スコップの集め方が現在は少ないので、かなりてこずりますが、ダイヤを消費してその場でスコップを購入することもできます。

ダイヤは攻略を進めるうえで大切な貴重なものなので、使用するかはしっかりと検討しましょう(´・ω・`)

 

新しい土地の解放のおすすめの進め方は、だんぜん“くだものの木”を優先して狙って解放です!(`・ω・´)

くだものの木(リンゴ、サクランボ、はちみつ)の木がある土地を解放すると、そのくだものを収穫できるようになるので、コイン集めがはかどります。

くだものの木を最短距離でとれるように進めると、かなりいびつなかたちの農園にはなってしまいますが、後々のコインのことを考えると仕方ないかなと思って解放しています(´・ω・`)

ある程度くだものの木が揃ってからのほうが、コインに余裕もできて農園を綺麗に整地もしやすくなるので、かなりおすすめの進め方です♪(*´ω`)

リラックマ農園攻略!スコップの集め方と使い道まとめ

  • スコップの集め方はショップの“今日のおすすめ”から購入!
  • 今日のおすすめは日替わりなので毎日チェック!
  • 今日のおすすめにはダイヤやコイン、とんかちが並ぶこともある!
  • スコップの使い道は“農園の新しい土地の解放”!
  • スコップを持っていなくても土地の解放からダイヤで購入することができる!
  • 土地の解放は“くだものの木”がある土地を最短で解放するルートがおすすめ!

リラックマ農園を攻略していくなかで、どんどん畑やお店の量が増えるので、土地の解放はおのずと必要になってきます。

スコップの使い道は、現在はご紹介したとおり“土地の解放”のみですが、これからアップデートされることでエリア開放などが出てきたりなんかもあるかもしれませんね!

毎日ショップを確認しつつ、こつこつすすめながらまったりと農園生活を楽しんでいきましょう♪(・∀・)

ここで最後に・・・

年末年始にバッチリ楽しみたい!おすすめのイチオシスマホゲームを紹介したいと思います!

少女ウォーズという、美少女系放置RPGなんですが、コレがまた面白いんです♪

何と言っても、キャラデザが良くてさらにヌルヌルと動いてくれるのと、バトルシーンではスキル発動時にキャラ固有のアニメが流れるのもGOOD!!

長くゆる~く、愛着を持ってプレイできるゲームなので、今メインでプレイしているゲームのサブとしてプレイしていくのがおすすめ!

もちろん無料でプレイを始めることができるので、ぜひ一度このクオリティを体感してみてくださいな♪

→少女ウォーズの無料ダウンロードはここから

おすすめの記事