
この記事では、三国鍛冶物語(サンカジ)のお金の稼ぎ方とおすすめの使い道について解説していきます。
「いつまでたってもお金が貯まらない」
「もっと効率のいい稼ぎ方は無いだろうか」
「何にお金を使ったらいいか分からない」
今回はそんなお悩みにお答えします。
この記事を参考にしてもらえたら、お金が足りなくて困るということが無くなります。
好きなところからどうぞ!
三国鍛冶物語(サンカジ)攻略!お金の稼ぎ方
三国鍛冶物語でのお金とは
工房や建物のレベルアップには「銅貨」もしくは「元宝」が必要です。
元宝は課金すれば大量に手に入れることができますので、この記事では割愛し、銅貨の稼ぎ方について解説していきます。
基本的に、資源を使って装備を製造し、販売していくことで銅貨が手に入ります。
しかし、装備を販売しても数十~数百程度の銅貨しか手に入らず、微々たるものです。
そこで、一気にがっつりと銅貨が手に入る方法についていくつか紹介します。
お金の稼ぎ方①ログイン報酬
最も労力をかけずに手に入れることができるのがログイン報酬です。
1日目は2000で、そこから7日間、1日ずつ報酬が増えていきます。
7日間ログインすると、トータルして38000もの銅貨が手に入ります。
毎日ログインしなくても日数がリセットされることは無いので安心ですが、できるだけ毎日ログインした方がお得です。
お金の稼ぎ方②目標達成報酬
工房の左側に一日の目標が書かれた掲示板があります。
そこに黄色い?マークが出ていると、報酬がもらえますのでチェックしてください。
全ての目標をクリアしていれば、銅貨だけでも一日に2万以上手に入ります。
銅貨だけでなく、その他にも元宝などの報酬もゲットできます。
目標の内容は、普通にプレイしていたら達成できるものばかりですので、気づいたら報酬が手に入り、お得感があります。
ぜひ、忘れずにチェックしてください。
お金の稼ぎ方③今週俸禄
毎週末時点での爵位によって、週明けに銅貨が手に入ります。
例えば、三等民爵なら500、四等大夫なら4000というように、爵位が上がるともらえる銅貨も増えていきます。
週末に「あと少しで爵位が上がる」というときは、頑張って上げてしまった方がお得です。
三国鍛冶物語(サンカジ)攻略!お金のおすすめ使い道
おすすめ使い道①建物への投資
資金が貯まったら必ずするといいのが建物への投資です。
始めはレベルアップに必要な額が高額なので躊躇してしまいそうになりますが、これをやっておくと後からぐんと楽になります。
建物もたくさん種類があるのでどれから投資したらいいか迷うところですが、序盤は「邸宅」「材木場」「鉱場」を中心にレベルアップしていくといいと思います。
このようにゲージを+の方向に最大まで上げると、レベルアップさせることができます。
邸宅は、レベルアップに必要な時間を短縮できますし、材木場と鉱場は資源の生産量をアップさせることができます。
レベルアップには時間がかかり、一気に上げようとすると数日かかる場合もありますので、なるべく早く投資しておくと時間のロスが少なくてすみます。
建物によって、どのレベルで何が解放されるか異なりますので、先に確認しておくと、どこまでレベルアップさせればいいかの目安となります。
おすすめ使い道②工房の充実
工房を充実させると、装備の生産効率が飛躍的に上がります。
まず、工房のレベルを上げると置ける物の数が増えます。
序盤は、木箱と鉄箱を置けるだけおいて、生産量を確保しながらひたすら装備を製造し、販売していくことをおすすめします。
工房のレベルが上がると一度に受けられる注文の数も増えます。
それに対応できるように設備を整えた方がいいので、店主のレベルが必要レベルに達したところで、製造スロットを増やしたり職人を雇ったりしてください。
そうすることで、一度に製造できる物が増えますし、同じものをたくさん作らなければならない朝廷からの注文もこなしやすくなります。
朝廷からの注文を一通りこなすと約18000の銅貨が手に入りますから、それを使ってまた工房の生産性を高めていくと好循環です。
まとめ
この記事のポイントは3点です。
- ログイン報酬、目標達成報酬は毎日ゲットするとお得
- 銅貨のおすすめの使い道は建物への投資と施設の充実
- 時間が短縮できることに惜しまず使う
いかがでしたか。
意外とお金の使いどころはシンプルだということがお分かりいただけたかと思います。
コツさえつかめば、「資金が足りなくて困る」といったことがほぼ無くなりますので、ぜひ参考にしてみてください。
ここで最後に、スマホゲーム好きなあなたに・・・
今のゲームの合間に息抜きでできる神ゲー\(^o^)/
を紹介したいと思います!!
放置少女っていう今流行りの放置ゲームなんですけど、これがまたサブゲームとしてハマるのなんの(笑)
キャラを育成して強くしていくのがゲームのメインミッションになるんですけども、途中で詰まっても放置で勝手に強くなってくれるのでストレスが0♪
時間開けてログインしたときにめちゃくちゃレベルアップしてくれてたりするのが本当に快感ですよ(・∀・)
しかも!キャラがめちゃくちゃ可愛い・・・ものすごく愛着がわきます。
やっぱり評判もよかった。
ガチで面白いゲームアプリランキング‼️
1位 放置少女
2位 キングスレイド
3位 ライズオブキングダム
4位 戦車帝国
5位 ウォーシップサーガ#ダークサイドに堕ちたゲームブログあるある— ヒビアツ@ゲームアフィ&ローカルメディア (@hibi_account) March 10, 2020
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
やっぱり息抜きとして最高!放置しているときのワクワク感最高!(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
↓↓↓無料ダウンロードは下の動画をクリック↓↓↓
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪