シャドウオブデス攻略!ガチャ演出と確率について

この記事は、シャドウオブデス攻略!ガチャの確率と演出についてまとめた記事です!

シャドウオブデスは、容量が結構軽いので遊びやすい上、オンライン要素が広告以外無いので通信量もそこまで多くない(´∀`)

アプリ起動も早く、端末が多少古くても重くなったり遅延があったりもしない!

敵のグラフィクスが、殆ど黒1色なのも動作の軽さに繋がっているとは思いますが、そのせいで敵が重なると認識しづらい時がりますが(^_^;)

そうそう。今回はガチャについてでしたね!

では、まとめていきますね!

好きなところからどうぞ!

シャドウオブデス攻略!ガチャ演出について

ガチャの種類は?

シャドウオブデスには、ガチャと言う名称は無く、カードショップという名前になっています!

カードショップで、購入することを便宜上ガチャをすると書いていきますね。

ガチャの種類は、武器・防具・アクセサリー・いにしえ・ペット・ルーン・コスチュームの7種類あります(゚∀゚)

武器・防具・アクセサリーは300個クリスタルが必要で、10連は3000個で1回分のおまけ付き。

"いにしえ"は1度に1000個ものクリスタルが必要で、10連+1には10000個必要になってくる!

残りは全て500単価で、10連のおまけもつく。

10連+1ガチャで行うと、各ガチャ最高レアアイテムが1つ確定なので、貯める方が賢明。

恐らく、本編中に手に入りにくいアイテムから順に高くなっているのでは無いか?と予測を立ててます(´∀`)

ガチャ演出について

シャドウオブデスのガチャには、演出がほぼないと言ってもいい(>_<)

カードショップにて、目的の物を購入すると、直ぐに結果が出るのです。

上の画像では1回の購入ですが、10連+1では、カードが11個並んでいるだけなので、ほぼ変わりはない。

課金アイテムに相当するクリスタルは、自力で手に入れると大分大変なため、1回分の表示がお馴染みになると思いますよ♪

また、ガチャによって演出があるという事も無さそうです。

シャドウオブデス攻略!ガチャ確率について

ガチャ確率について

本作ではガチャ(カードショップ)で出るカードの確率が表記されておらず、特にヘルプがあるわけでもない……。

どうしてもガチャの確率は分からないようになっているのです(^◇^;)

10連+1ガチャをすれば確定でその中の最高レアから1つなので、11分の1の確率なのではないか。

↑のような考察をする他ないが、ガチャをした感覚的にはそんな甘い物ではなかったです。

一時期流行ったガチャ確率の不正とかで出来た商法的には、ガチャ確率が分からない(見落としてるだけの可能性)問題があるのではないかとも思うものの、運営されてる時点で大丈夫なのだろう。

シャドウオブデス攻略!ガチャまとめ

シャドウオブデス攻略!ガチャの確率と、ガチャ演出についてまとめると……

  • ガチャ(カードショップ)の種類は、装備と見た目など合わせて7種類ある。
  • 本編で手に入りにくいアイテムの種類順(?)に300個・500個・1000個と価格は高くなる。
  • 10連+1ガチャをすれば、確定でそのガチャ内最高レアが手に入る!
  • ガチャには演出は無く、入手したカードが並べられるだけ。

以上です!

ガチャ(カードショップ)を何となく使っていましたが、よく見てみれば演出が無い事が分かります。

演出が無い方が、無駄な容量を使う必要もなく、シャドウオブデスを攻略する時間にも使える!!

ただ、容量の削りすぎもあるせいか、ペットの切り替えをした後の戦いでは、アプリの再起動を行なっていようと、切り替え前のペットで1度出るバグがあるようだ……。

好きな武器や防具・ペットなどで出撃したいのに、反映されきらない時があるのはガチャをする必要性に疑問が残る……(つД`)ノ

ここで最後に・・・

年末年始にバッチリ楽しみたい!おすすめのイチオシスマホゲームを紹介したいと思います!

少女ウォーズという、美少女系放置RPGなんですが、コレがまた面白いんです♪

何と言っても、キャラデザが良くてさらにヌルヌルと動いてくれるのと、バトルシーンではスキル発動時にキャラ固有のアニメが流れるのもGOOD!!

長くゆる~く、愛着を持ってプレイできるゲームなので、今メインでプレイしているゲームのサブとしてプレイしていくのがおすすめ!

もちろん無料でプレイを始めることができるので、ぜひ一度このクオリティを体感してみてくださいな♪

→少女ウォーズの無料ダウンロードはここから

おすすめの記事