
この記事はソーセージレジェンド攻略!ガチャ確率とガチャ演出についてまとめた記事です!
ソーセージレジェンドの最大の良い意味でのバカさがありまして!
非常にヌルヌル動くソーセージの動きが本当にリアル過ぎるというか、ちょっと盛りすぎというか……。
イカやタコの触手のようなウネウネ感を感じされる動きでもあるし、何か卑猥な気も……し、しないですよね!うん!
ソーセージは気持ち悪いほどウネウネしますが、餃子やポテトなどの特殊系ソーセージ(?)はそこまでウネウネしないので、ウネウネが気になる方はそちらを使うと良いかも?
好きなところからどうぞ!
ソーセージレジェンド攻略!ガチャ確率はどれくらい?
その前に
ガチャを行うには、1回300コイン必要なので戦って貯めてくださいね!
変動するガチャ確率について!
ソーセージレジェンドではガチャ確率が表示されますが、表示させるにはガチャを行う必要があります。
また、ガチャ確率は変動していくシステムになっていて、ノーマルを引くと、レア・スーパーレアの確率が0.3〜0.6%程上昇していきます!
上の画像の右の方に書かれている様な感じです。
上昇値はソーセージによって異なります
レア・スーパーレア共に同時に確率が上がるため、ノーマルが出る確率も比例して下がるようになっています!
比例して下がるのでレアやスーパーレアが当たりやすくなるし、10連ガチャがあるわけでも無いので、貯まったら回すぐらいで良いかもしれませんね!
強化にコインを使わない場合はですけどね!
初期のガチャ確率は?
初期のガチャ確率は、ノーマル83.4%・レア11%・スーパーレア5.6%ですね!
またレジェンドも存在しますが、レジェンドは各一定数の決められたソーセージを手に入れていないと解放されず、初期ではガチャでも出ないようですね!
ノーマル10回・レア5回で開放されるレジェンドがあります。
ただ、現状最大でノーマル900回・レア400回・スーパーレア200回・レジェンド11回なんていう開放条件の物もありますからね……。
無課金で入手するには何度戦い、何度ガチャをする必要があるのか……
課金をしたとて、確率がすぐ上がるわけでもなく、課金をしたからと言って必ずしもレジェンドまで出るのかと言われればそうでも無いですからね。
ソーセージレジェンド攻略!ガチャ演出にはどんなものがある?
レア度によって差異はあれど大体同じ!
ソーセージ降臨を行うと、大きな岩が目の前にどんとあるので、そこに対してなんらかのアクションが行われると言った物ですね(^∇^)
ノーマルだと、岩に対して凄い音でソーセージが落下してくるという謎のシステムですね!
レアだと雷雲から出てくる雷と一緒に落ちてくる仕様ですので、カッコいい+謎度が深まるという荒技
スーパーレア以降は自分で確認してみてくださいね!
ソーセージレジェンド攻略!ガチャ確率と演出まとめ
ソーセージレジェンド攻略!ガチャ確率とガチャ演出についてまとめると……
- 300コインが無いとガチャをすることが出来ないので注意
- ガチャ確率は変動する
- 確率はノーマルを引く事で、レア・スーパーレアの確率が上がる!
- レジェンドは、ノーマルが・レア・スーパーレアの入手量によって開放される。
以上です!
ガチャの確率は表示上の確率で考えると、高く感じますが、リセマラと被って考えると極端に低いという……!
100回リセマラして1回スーパーレアぐらいだったので演出も1度観たきり(^_^)
確率は次第に上がっていくので、継続して遊んでいけば気付いた時には強くなれてるわけですよね!
どうしても勝てない時はガチャをひたすら行って、確率を上げまくって強いソーセージ(?)を当てる事をおすすめします!
ここで最後に・・・
年末年始にバッチリ楽しみたい!おすすめのイチオシスマホゲームを紹介したいと思います!
少女ウォーズという、美少女系放置RPGなんですが、コレがまた面白いんです♪
何と言っても、キャラデザが良くてさらにヌルヌルと動いてくれるのと、バトルシーンではスキル発動時にキャラ固有のアニメが流れるのもGOOD!!
長くゆる~く、愛着を持ってプレイできるゲームなので、今メインでプレイしているゲームのサブとしてプレイしていくのがおすすめ!
もちろん無料でプレイを始めることができるので、ぜひ一度このクオリティを体感してみてくださいな♪