
本ページはプロモーションが含まれています
この記事は【ソードの誓いを】の評価を面白い点とつまらない点でまとめてみた記事です!
【ソードの誓いを】は面白い点とつまらない点があるんですが、表裏一体のような気もします!
感性は人それぞれなので私見になってしまうのでご容赦!
ある仕様は面白いのに、その仕様のせいでつまらない状態にあるなんて事が起きています。
さて。ではここから評価をしていこうと思いますよ(*゚∀゚*)
好きなところからどうぞ!
【ソードの誓いを】の評価!面白い点は?
自動戦闘!
基本的に、自動で戦闘が行えるようになっているので、起動していれば幾らでも面白いぐらい勝手に戦ってくれます!
攻撃・スキルボタンの上にある剣のマークを一度押すと自動戦闘モードに入り、アプリを切っても次開いた時は自動戦闘モードが解除されてないのでスムーズに戦闘出来る!
自動クエスト消化!
クエスト(任務)が左に表示されており、それをタップすると、討伐なら対象の元に自動移動し、会話なら会話するNPCに自動移動します!
討伐対象には攻撃を自動で行い、規定数討伐後に報告するNPCが居れば、その場まで行きます!
会話をするNPCまで行くと、会話が始まり、約10秒で自動スキップされ、次の目的を遂行し始めるので、トイレ等で席を外しても進んでいきます。
つまり、ゲーム画面を見ておく必要は無いので、他の事をしながらでも出来るわけですから、なんなら仕事中でも本体を裏向けにしておけば何となく進行してくれるわけですね!
【ソードの誓いを】の評価!つまらない点は?
自動の仕様が自動すぎる
自動戦闘によって討伐すべき敵の位置を把握しておく必要がなく、更には討伐すべき数や目標さえ把握する必要がない。
会話でさえ自動だと、報酬を受け取るのも自動なので何を貰ったのか分からなくなる時がある!
約10秒の間に文章を読めと言うのだから、人によっては読みきれない場合だってある!
基本的に上位装備を手に入れると自動装備してくれるが、それすら自動だと装備がどう変わったのかも分からない。
装備を変える楽しみさえ無いのでつまらない
キャラ同士のオリジナル生の無さ
プレイヤーキャラクターが男女からしか選べず、性能に差は無いと聞きました。
ステータスの違いは、装備が男女別なのでドロップした物によっては装備できない。
男女関わらずドロップするので、いくら強くても他プレイヤーに売るしか出来ず、自分のプレイヤー間での移動は出来ない。
キャラクターメイキングが特に出来るわけでは無いので、周りにいるプレイヤーと自分の見た目が必然的に進行度で同じになるため、画面が微妙である……。
オフライン戦闘が…
アプリを起動せずとも経験値が入っていく仕様があるのですが、初期の何時間か以外はアイテムを購入しておかないとオフライン戦闘が行われ無いので、逐一買う必要がある
ゲーム内でたまに手に入る通過で買えるのでマシだが、どうせ自動戦闘なのだから、オフライン戦闘も無条件で良い気もする。
【ソードの誓いを】の評価!面白い点とつまらない点のまとめ!
【ソードの誓いを】の評価!面白い点とつまらないをまとめると……
- 自動戦闘でスムーズに進めることが出来るので、進めるのは楽。
- 自動進行なので、クエストや会話も自動で進むため操作する必要が無い!
- 上記2つの仕様のせいで操作する必要がなく、詰まる事も殆ど無いためつまらない
- せめてキャラメイクぐらいは欲しかった
以上です!
時間で現れるBOSSのエリアに行くと、他プレイヤーに巻き添えで倒されたり、明らかにラストアタック持っていかれたりなど、まだまだ無茶苦茶なつまらないことだらけ。
面白い点の方が少ないかも……
なんてことは無いはずなのですが、もっとプレイヤーキャラのバリエーションが多かったら良かったのになぁ……
ここで最後に・・・
年末年始にバッチリ楽しみたい!おすすめのイチオシスマホゲームを紹介したいと思います!
少女ウォーズという、美少女系放置RPGなんですが、コレがまた面白いんです♪
何と言っても、キャラデザが良くてさらにヌルヌルと動いてくれるのと、バトルシーンではスキル発動時にキャラ固有のアニメが流れるのもGOOD!!
長くゆる~く、愛着を持ってプレイできるゲームなので、今メインでプレイしているゲームのサブとしてプレイしていくのがおすすめ!
もちろん無料でプレイを始めることができるので、ぜひ一度このクオリティを体感してみてくださいな♪