ソードの誓いを攻略!リセマラは必要?序盤のコツは?

本ページはプロモーションが含まれています

この記事はソードの誓いを攻略!リセマラの必要かどうかと序盤攻略についてまとめた記事です!

ソードの誓いをの元は韓国製なので、日本語訳が少々おかしいですが、気にせず行きましょう

特に顕著なのが、公式Twitter並びにアプリのStoreでの表記には、ソードの誓いをの"を"が入ってるにも関わらずタイトル画面には"を"はないので迷いにつながります。

公式Twitterで"ソードの誓いを"と言ってるので間違いは無いと思います

ゲームシステムはよくあるMMORPGのシステムを利用しているような気がするRPGです

MMORPGのような戦闘で、攻撃・スキルを利用してクエストを消化していくゲームですが、自動戦闘・自動スキル・自動装備・自動報酬受け取り。など自動要素だらけ!

未起動時は動作しませんが、基本放置で全ての動作が勝手に進行します

勿論手動でも可能ですけど……ね。

好きなところからどうぞ!

ソードの誓いを攻略!リセマラは必要?

リセマラとは

リセマラとは、リセットマラソンの略称で、アプリをインストール後、課金要素の中でも無料で行えるものや初心者キャンペーンなどで貰えるアイテム数がランダムの場合など

運の要素が絡んでくるシステムがあると、その運を引くまで、アプリをインストールし直す事を指します(°_°)

リセマラは不要

ソードの誓いをではリセマラをする必要は特にありません

進行度で解放される"宝探し"がガチャ要素で、基本課金専用アイテムでひきますが、一応無料でも引くことが出来ますが48時間後まで次を引くことはできません!

課金の装備宝探しでは武器などの装備もでますが、無料でも引ける命格宝探しでは、命格と呼ばれるステータス上昇に使う物しか当たらないので、リセマラしてまでの事ではない('ω')

ソードの誓いを攻略!序盤攻略のコツ!

仕様を覚えよう!

ソードの誓いをの仕様を覚えれば序盤は幾らゲームが苦手でも攻略するのが余裕で出来るわけです!

仕様の把握なんてどのゲームでも共通の事なんですけどね。

ただソードの誓いをでは、見た目と仕様が少し判断しづらいところがあるので、説明をさせて頂けたらなと(°_°)

基本的にソロで進んでいくゲームで中盤の任意のBOSS以外はソロでも大丈夫です

まさかの放置ゲー!

見た目MMORPGなのに、実は完全放置でも攻略出来るゲーだったのです(≧∀≦)!

アプリを起動してるだけでプレイ自体はしてないって時でも経験値がたまります

なんなら起動すら不必要で一定の経験値が勝手に入る仕様なんです。

専用アイテムは一応必要にはなりますけどね

ダンジョン等の回数や時間が決められている物は手動でしか挑めないですけどね

基本操作も忘れずに

左の空間をスワイプで移動・右手のコマンドで攻撃やスキル発動が手動でも可能ですが、左上に表示されるクエスト一覧からクエストをタップすると……

なんとその場所に向かってくれます。

まぁ、そこまでは普通のゲームですけど、なんと戦闘が必要なら自動で戦ってくれるし、会話シーンだって数秒で自動スキップして報酬も自動受け取りしてくれるんです!

クエスト終了後は、次のクエストに自動で動き始めるので本当に放置でメインストーリーが進む為、誰でも攻略が可能です!

巨大化変身みたいなコマンドだけ、自動で発動しない任意コマンドなので、強敵などが現れた時は放置してやられる前に使いましょう!

ソードの誓いを攻略!リセマラと序盤まとめ

ソードの誓いを攻略!リセマラが必要かどうかと序盤攻略についてまとめると……

  • リセマラは不要で、宝探しまで進めてリセットするメリットも特に無い
  • 仕様を覚えれば、どれだけこのゲームが優しく出来てるかが分かります
  • 自動でほぼほぼ何でもこなしてくれるゲームなので初心者でも攻略簡単!
  • ダンジョン等は自動で入らないので手動で!

以上です!

まさか、こんなにも放置ゲームだったとは……

正直プレイする爽快感は無いため、どちらかというと戦闘と会話が混ざってく映画を見てる感覚ですね

キャラ数がもっと多かったらもっと楽しかったかも……

ここで最後に・・・

年末年始にバッチリ楽しみたい!おすすめのイチオシスマホゲームを紹介したいと思います!

少女ウォーズという、美少女系放置RPGなんですが、コレがまた面白いんです♪

何と言っても、キャラデザが良くてさらにヌルヌルと動いてくれるのと、バトルシーンではスキル発動時にキャラ固有のアニメが流れるのもGOOD!!

長くゆる~く、愛着を持ってプレイできるゲームなので、今メインでプレイしているゲームのサブとしてプレイしていくのがおすすめ!

もちろん無料でプレイを始めることができるので、ぜひ一度このクオリティを体感してみてくださいな♪

→少女ウォーズの無料ダウンロードはここから

おすすめの記事