
テニスクラッシュには装備システムがあります。
ラケット・グリップ・シューズ・リストバンド・栄養・ワークアウト・ストリングと種類は様々ですが、どれも攻略には欠かせません…!
入手方法や強化方法を順番に確認してみましょう!(`・ω・´)
好きなところからどうぞ!
テニスクラッシュ攻略!装備の入手方法
まずは装備の入手方法から確認してみましょう!
テニスクラッシュでは、ツアーに参加して試合に勝つと“バッグ”をもらうことができます。
そのバッグを開封すると、中にコインやジュエル、装備類が入っています。
バッグを開封するには時間が必要で、一番短いものでも3時間、長いものでは8時間や14時間かかるものもあります。
ジェムを使えば開封時間を短縮することができますが、ジェムは貴重なので、個人的には出来る限り時間開封をしています(´∀`;)
装備の入手にこれだけ時間がかかるのであればリセマラの可能性も考えられますけども・・・
テニスクラッシュのリセマラについてはこちらの記事で!
◆関連記事→テニスクラッシュ攻略!友達と対戦できる?リセマラの必要はあり?
装備の種類?どう違う?
テニスクラッシュの装備は、ラケット・グリップ・シューズ・リストバンド・栄養・ワークアウト・ストリングの7種類に分かれています。
それぞれ役割が違っていて、どの部分がどのステータスに繋がるかを把握していくことも、攻略には大切になってきます(`・ω・´)
装備それぞれにアイコンがついていて、どのステータスが上がるかがわかるようになっているので、親切設計ですね(´∀`)
- 敏捷性:リアクションやリカバリーにつながる動きの速さ。
- スタミナ:試合中の動きに対する持久力。
- サーブ:サーブの威力。
- ボレー:ノーバウンドの球をスマッシュで打つ力。
- フォアハンド:自分の利き側で打つ力。
- バックハンド:対戦相手の利き腕の反対側に打つ力。
装備をつける際のバランスや強化方法などを攻略して、より有利に試合を進めていきましょう!
テニスクラッシュ攻略!装備の強化方法
テニスクラッシュに登場する装備たちは強化をすることもできます。
強化には条件があり、『装備アイテムのゲージがMAXであること』なんですが、ゲージを貯めるにはとにかく装備を集めなければいけません。
重複したぶんがゲージとして貯まっていくスタイルですね。
そして強化をするにはコインも消費します。
試合をするだけでもコインを消費するのに、強化でもコインを消費するんですね(・∀・;)
強化の手順は?
では実際の具体的な強化方法を順番に確認してみましょう!
ホーム画面の下部にメニューがずらっとあるなかの『ラインナップ』をタップすると装備画面が開きます。
強化したいアイテムを選択すると、アップグレードのボタンが表示されます。
アップグレード可能なときはボタンが緑色になっているので、タップするだけで強化完了です。
かなり簡単操作ですね。(´∀`*)
新しい装備や、強化が出来る装備があるときは緑色のマークで教えてくれているので、マークが出ているときはチェックしてみましょう!
装備の強化にも試合をするにもコインが必要で、序盤は強化をするのもかなり苦労します(´・ω・`;)
コインの入手方法が試合で勝つか、バッグを開けるか、広告報酬か課金なので、広告報酬が出てきたときは忘れないようにゲットしておきたいですね。
テニスクラッシュの攻略にはテクニックと装備のバランスが大切なので、日々コインや装備集めと操作練習を積み重ねていきましょう…!(`・ω・´)
テニスクラッシュ攻略!装備の入手方法と強化方法まとめ
- 装備はラケット・グリップ・シューズ・リストバンド・栄養・ワークアウト・ストリングの7種類に分かれている!
- アイテムごとにステータスののびが違う!
- 装備の入手方法は、試合でゲットできるバッグから!
- バッグは開封するまでに時間がかかる!
- 装備の強化方法はホーム画面のラインナップから!
- 強化にはコインが必要!
テニスクラッシュの攻略には欠かせない装備なので、より良い装備を手に入れて強化していくためにも、試合をがんばらないといけませんね(`・ω・´;)
ゆっくりペースであれば無課金でもじゅうぶんに楽しんでいけるので、じっくりこつこつとテニスライフを楽しんでいきましょう(´∀`*)
テニスクラッシュのテクニックアップに欠かせない、各ショットのコツについてこちらの記事も参考にどうぞ!!
◆関連記事→テニスクラッシュ操作方法!ロブとボレーのコツは?
◆関連記事→テニスクラッシュ操作方法!サーブとドロップのコツは?
あと最後にここからは・・・
最近個人的にハマってる神アプリ
を紹介したいと思います\(^o^)/
キングスレイドっていう王道なスマホRPGなんですけど、最近ドハマりするアプリないな~って思ってたらめちゃくちゃおすすめしたい!!
個人的にはガチャゲーって課金をガンガンしなきゃいけないのであんまり好きじゃないんですけど・・・前に某超人気ソシャゲにハマりすぎてお小遣いが飛んだので(笑)
その点、キンスレはなんとキャラガチャがなし!!
なんと全キャラが課金しなくてもGETできるんです。ソシャゲなのにかなり斬新ですよね~(・∀・)
まぁその分キャラの入手頻度は高くはないんですけど、その分強いキャラに切り替えていくっていうよりも、手持ちキャラをどんどん育てていくっていうスタイル。
結構キャラに愛着持つタイプなので、このシステムは個人的にメガヒットしてます(笑)キャラのビジュアルもエロカワでGOOD・・・
・・・っていうところ、やっぱりみんな好きみたいで評判がかなり良い。
SOAで遊んでる場合じゃない。
キンスレやらないと!
キンスレの方がゲームとして3倍面白いからな。😊— トシ@SOA, キンスレ (@giga_structure) October 3, 2019
私は天上人なんかじゃないぞ(明日365日ログインだけど)
飽き性の僕が1年続けられたこのゲームは最高に面白い。
今の環境混沌としてるけど、とにかく楽しめばええんやで!(先輩風)
一時期どうしてもキンスレに触れられない時期があったけど、今楽しめてるのはやっぱりこういう場所でいろんな人文字数— さかなクン@キンスレ (@sakanakun550) October 3, 2019
そりゃソシャゲなので課金したほうが進みやすいのは間違いなんですけど、普通のキャラ使い捨てゲーよりも無課金でもガッツリ楽しめるからホント好き(*‘ω‘ *)
やってみて面白ければ課金すれば良いですしね!
もちろん無料でプレイできるので、もし最近ハマるアプリないな~って思ってたら試しに一度ぜひやってみてくださいな!
無料なので損はないですしね♪
それでは今回もここまで読んでもらい、ありがとうございました♪