タウンシップ攻略!協同組合は1人でもできる?招待や追放のやり方は?

タウンシップの協力システム“協同組合”は、他のユーザーと支援をしあったり交流をするシステムですが、実は1人でやりくりすることが可能なんです!

協同組合の設立方法や、招待・追放のやり方など、協同組合についての攻略方法をまとめてご紹介します♪( ^ω^)

好きなところからどうぞ!

タウンシップ攻略!協同組合とは?1人でもできるの?

協同組合とは、タウンシップ内のユーザーたちが協力できるギルドシステムのようなものです。

お互いに物資を支援しあったり、チャットで交流をしたり、協同組合同士でクエスト消化数を競いあうレース“レガッタ”などがあります。

自分で製造できない商品などがある場合、支援してもらえるととても助かるので、攻略を進めるなかでメリットはとても大きいです!

しかし、他のユーザーとのやり取りというのは時には面倒になってしまうことも…(´・ω・`)

支援はなくてもいいけど、レガッタには参加したいという方に朗報です!

協同組合は1人でもできるんです…!(∩^ω^)

自分で協同組合を作ってしまえば、フレンドだけを招待して気がねなく交流できる協同組合を作るというやり方も出来ますし、しばらくログインしていないユーザーを追放なども出来ます。

もちろん、自分のみが所属している一人組合でプレイをしていくことも可能なので、ソロで協同組合を考えているかたは参考にしてみてください(´ω`)

タウンシップ攻略!協同組合への招待と追放のやり方

レベルが19になると協同組合が利用出来るようになります。

タウンシップの攻略にうまく活用していくためにも、まずは協同組合の作成方法から順にご紹介します♪

協同組合の作成方法

ホーム画面の協同組合の建物をタップすると、設立画面が立ち上がります。

設定できる項目は9つあります。

  • 名前:あとから変更できないので注意!
  • 説明文:簡単に説明文を入力しましょう。
  • アイコン:枠の形や背景色、柄などが選べます。
  • タイプ:誰でも参加可・承認制・招待制の3種類から選べます
  • 必須レベル:加入に必要な最低レベルの設定です。
  • レガッタの統計:表示・非表示の2種から選べます。
  • 推奨される言語:どの言語のユーザーが加入しているか分かりやすくなります。
  • レガッタの地域:レガッタで競い会う協同組合の所属地域の設定です。
  • タスクを保留:タスク保留の権限を誰に与えるかを設定できます。

内容を入力して作成ボタンを押すと、1000コインで設立完了!

タイプを招待制や承認制にしておけば、1人で楽しむことも、友達だけと楽しむこともできます♪

招待のやり方

協同組合を作成して、招待したいフレンドのページに飛ぶと、画面の左下に招待ボタンが出ます。

そのボタンを押すだけで招待完了!

相手が“受信トレイ”から受け取ってくれたら加入完了となります( ´∀`)

追放のやり方

ユーザーを追放する権限は、設立した代表にしかありません。

自分が代表であればいいですが、そうではない場合は“不適切な発言のスクリーンショット”と“不適切な発言をしたユーザーの街のスクリーンショット”をまとめてサポートに報告するやり方が良いようです。

交流システムがあると、残念ながら人間関係でのトラブルはつきものみたいなところがありますからね…(´・ω・`)

チャット交流はないものの、支援は盛んな協同組合があれば、気楽でいいですよね。

タウンシップ攻略!協同組合まとめ

  • タウンシップの協同組合は19レベルから利用できる!
  • 設立には1000コインが必要!
  • 協同組合は、1人でも運営できる!
  • フレンドだけを招待するやり方で気がねない協同組合が作れる!
  • ユーザーの追放権限は設立者だけ!

うまく活用すれば攻略にかなり役立つ協同組合!

気軽に楽しく遊んでいくためにも、不要ないざこざは無いようにしたいですよね( ° ω ° ; )

1人で楽しむもよし、フレンドとだけ楽しむもよし、もちろん知らない人と交流するもよし!

自分にあったスタイルで楽しく町づくりに励みましょう( ´∀`)

ここで最後に・・・

年末年始にバッチリ楽しみたい!おすすめのイチオシスマホゲームを紹介したいと思います!

少女ウォーズという、美少女系放置RPGなんですが、コレがまた面白いんです♪

何と言っても、キャラデザが良くてさらにヌルヌルと動いてくれるのと、バトルシーンではスキル発動時にキャラ固有のアニメが流れるのもGOOD!!

長くゆる~く、愛着を持ってプレイできるゲームなので、今メインでプレイしているゲームのサブとしてプレイしていくのがおすすめ!

もちろん無料でプレイを始めることができるので、ぜひ一度このクオリティを体感してみてくださいな♪

→少女ウォーズの無料ダウンロードはここから

おすすめの記事