うららハンターライフ攻略!ガチャの種類や確率まとめ!(うらハン)

この記事はうららハンターライフ(うらハン)攻略!ガチャの種類とガチャ確率についてまとめた記事です!

ガチャの歴史をWikipediaで見ると、課金制のガチャは2004年のメイプルストーリーが初出のようですね。

中国では賭博などに当たるなどの理由で、ガチャの中身は予め分かる仕様になっているそうですね。

昔流行ったコンプガチャなんかは、諸々の都合で禁止になってしまったので、最近のガチャシステムは、目的の物以外無視でも良くなりました。

コンプ報酬を如何に無課金で集めるかの試みをしていた頃が懐かしい……。

今でも、よく考えるとコンプガチャじゃね?って言うガチャありますけどね。

好きなところからどうぞ!

うららハンターライフ(うらハン)攻略!ガチャの種類は?

ガチャの種類は2種類!

うらハンにはガチャが2種類存在しますが、演出の違いもページの違いも恐らく特にありません(; ・`д・´)

解放条件を満たさなければ、結局は1種類しか回せませんが。

ガチャはスキル宝箱という項目から行う事が出来、解放するには10レベルに到達する必要があります。

キャラスキルガチャ!

レベル10になった時に、スキル宝箱の解放と同時に解放されるガチャ(⊃'ω')⊃

基本的にお世話になるガチャで、各職業によって排出される物はべつになっています。

レア度はグッドからレジェンドまでの4段階分が出ます!

最低レア度のノーマルは出ません。

また、10連ガチャなどは無いものの、10回ガチャを引く毎にエピック(レジェンドの下)以上確定なので、溜まったら引くぐらいでも良。

因みに、中身は進行度によって増加していく仕様なため、適切なタイミングでのガチャをお勧めします。

ペットスキルガチャ!

ペットのスキルを得るためのガチャです!

ですが、解放条件が最早玄人向け。

プレイヤーのレベル48の到達且つ、ババボ海岸2クリアが条件になっています!

道中の敵は強いし、経験値の特殊な獲得方法はクイックバトルで即座に多く稼ぐぐらいしかないので、パーティーによればかなりの時間を要します。

サーバーによっては最前線でも42レベルが最強だったりしますから、要素自体誰一人解放していないサーバーもあるほどです( ゚д゚)

……正直言って必要なのかという問いがあるところですね。

うららハンターライフ(うらハン)攻略!ガチャ確率はどれくらい?

各ガチャの確率は?

上の画像は、うらハンの公式ツイッターに投稿されていた画像で、各ガチャと各レア度の提供割合をまとめてあるものですね。

ちょっと私見を混ぜながら説明してみましょう

キャラスキルガチャについて

表の通りなら、ノーマルは0%ということですが、それは戦闘のドロップで獲得確率が高いためと考えます(^O^)!

グッドとレアは、戦闘で入手する事は出来るものの、ノーマルより頻度が少ないため排出される。

エピック・レジェンドに至っては、ほぼガチャ産で得る物です。

もう1段階上にも、実はレア度の神話ランクが存在しますが、それはモンスター宝箱のみからなので関係ない。

ペットスキルガチャについて

こちらは、全体的に不明ですが、割合だけ見てみると高レアの方が低レアより出やすい印象を受けますね!

こういうまとめ記事で、分からないや不明などの曖昧な事を言うのは間違いですが、解放条件が条件なため、寛大な心で見てもらえると助かります(*´-`)

おまけ:料理の割合について

料理の提供割合は、ガチャでは無く、生産した時の出来の話。

素材を集める事で料理は出来ますが、出来はランダムで、比較的逸品は出来やすいイメージ!

ペット捕獲用の罠として使えるので、逸品以上の方が高レアペットが食いつきます!

ランダム性なので、ガチャと言えなくもないかも?

うららハンターライフ(うらハン)攻略!ガチャについてまとめ

うららハンターライフ(うらハン)攻略!ガチャの種類と確率についてまとめると……

  • ガチャの種類は2種類あり、役割が違う。
  • キャラスキルガチャはレベル10で解放!
  • ペットスキルガチャはレベル48まで上げる必要がある……
  • キャラスキルガチャからはノーマルは出ない
  • ペットスキルガチャは、謎多きガチャ
  • 料理も完成具合がランダムなので、ガチャと呼べるかも?

以上です!

攻略の上でこんなにもガチャが必要ないのも珍しいです。

正直ガチャで何かを得る必要はないです。

あれば良いかなぐらいの気持ちでガチャればそれで良いかなぁーー?

ここで最後に・・・

年末年始にバッチリ楽しみたい!おすすめのイチオシスマホゲームを紹介したいと思います!

少女ウォーズという、美少女系放置RPGなんですが、コレがまた面白いんです♪

何と言っても、キャラデザが良くてさらにヌルヌルと動いてくれるのと、バトルシーンではスキル発動時にキャラ固有のアニメが流れるのもGOOD!!

長くゆる~く、愛着を持ってプレイできるゲームなので、今メインでプレイしているゲームのサブとしてプレイしていくのがおすすめ!

もちろん無料でプレイを始めることができるので、ぜひ一度このクオリティを体感してみてくださいな♪

→少女ウォーズの無料ダウンロードはここから

おすすめの記事