
この記事は勇者クライシス攻略!リセマラと序盤の攻略方法についてまとめた記事です!
勇者クライシスは、ローグライクシューティングゲームです。
ローグライクダンジョンとかと同じで、敵の配置や数が違う事も多い。
各ダンジョンは複数回の戦闘を行なって、且つ体力ゲージは次の戦闘に持ち越しというハードな仕様。
"ローグライク"という種類のゲームである為、ダンジョンに潜る度に一応リセットされる項目はある。
リセットされるのは、そのダンジョン内で上がったレベル(?)と、宝箱やレベルUP(?)で選択したスキルのリセット、進んだ深度だけなのです!
武器防具関連は、ダンジョンドロップ等を使って、基本的にダンジョンに入る前に装備していくことになります。

好きなところからどうぞ!
勇者クライシス攻略!リセマラは必要?
リセマラとは
もう説明不要な言葉かと思われますが、一応説明をしますね(゚∀゚)
(セーブデータを)リセットするマラソンの略称です。
課金アイテムでガチャが出来るようなゲームは、最初に幾らかの量のガチャ用アイテムなどが貰える事がほとんどです!
多くの場合が、その初回ガチャの結果がランダムになっているため、初めて始める時には、好きなキャラや有名なキャラが出て欲しいものです。
なので、ガチャ結果が芳しく無い時に、セーブデータを消す(インストール→アンインストールを繰り返す)事によって、目標の物を手に入れる方法です( ´∀`)
因みに、マラソンのように長時間続ける事からマラソンと名がついているようです。
リセマラは必要か?
リセマラは、多くの場合は必要ですが、勇者クライシスは微妙。
翡翠葉(ひすいは)が、ガチャに必要な所謂課金アイテムで、初期では110個あるので、2個あるガチャを2回回すのは可能。
ただ、純銀ガチャは強化アイテム、R1純金ガチャは装備なので、行うガチャによって必要な場合と必要じゃ無い場合が出てきます。
また、遊び方によっては、時間制限もないため、初期装備の初見クリアも可能なのです。
また、R1純金ガチャは、ダンジョンクリア毎にR2→R3→R……と増えていくため、リセマラをした装備が無駄になることも屡々……。
勇者クライシス攻略!序盤の攻略方法
操作方法を覚える
勇者クライシスの序盤の攻略には、操作方法に慣れる事が重要ですね。
ゲームを始めるとすぐに戦闘が始まりますが、きちんとチュートリアルから始めてくれます!
足下に操作方法が書かれているので結構親切設計ですから、しっかり画面を見ましょう(^o^)
移動コントローラーで移動出来ますが、何もないところをタッチしても移動コントローラーは出てきますから、状況に応じて操作場所を変えましょう。
また、攻撃方法は"移動しない"ということだけなので、逃げる操作だけしていればいいわけではない。
スキルを覚える
スキルを覚えるというのは、ローグライクという仕様上、スキル(の内容)を覚えていく必要があります!
ローグライクダンジョンで、巻物や壺のようなアイテムの効果を覚えるのと同じような物ですね。
ただ、大まかにこんなスキルがあるんだなぁ。ぐらいに覚えておくだけで良くなっており、その理由は、毎回スキル選択時には効果が書かれているためです。
まとめ
勇者クライシス攻略!リセマラと序盤の攻略方法についてまとめると……
- リセマラは不要だが、アクションが得意でない人には必要なのかも知れない。
- 操作方法を覚えておけば、序盤攻略は比較的避けに失敗しても進める。
- スキルの内容を覚えておけば、攻略は回をこなす度に楽になっていきますよ(^o^)
以上です!
実は、勇者クライシスではリセマラが簡単に出来て、始めるサーバーを変えるだけで最初からになるので、サーバーの数だけセーブデータは作り直せます(´∀`)
やっぱりスキルの内容が書かれている事は、意外と嬉しく、初見でも効果が分かる点が大きい。
ただ、弱い武器や防具だけしか当たらない事が多いため、操作技術や操作次第では、全く進めないこともある……

ここで最後に、スマホゲーム好きなあなたに・・・
今のゲームの合間に息抜きでできる神ゲー\(^o^)/
を紹介したいと思います!!
放置少女っていう今流行りの放置ゲームなんですけど、これがまたサブゲームとしてハマるのなんの(笑)
キャラを育成して強くしていくのがゲームのメインミッションになるんですけども、途中で詰まっても放置で勝手に強くなってくれるのでストレスが0♪
時間開けてログインしたときにめちゃくちゃレベルアップしてくれてたりするのが本当に快感ですよ(・∀・)
しかも!キャラがめちゃくちゃ可愛い・・・ものすごく愛着がわきます。
やっぱり評判もよかった。
ガチで面白いゲームアプリランキング‼️
1位 放置少女
2位 キングスレイド
3位 ライズオブキングダム
4位 戦車帝国
5位 ウォーシップサーガ#ダークサイドに堕ちたゲームブログあるある— ヒビアツ@ゲームアフィ&ローカルメディア (@hibi_account) March 10, 2020
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
やっぱり息抜きとして最高!放置しているときのワクワク感最高!(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
↓↓↓無料ダウンロードは下の動画をクリック↓↓↓
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪